洗浄機
洗浄機 修理・オーバーホール

洗浄機の修理・オーバーホール
洗浄機を使用しているとピストンやパッキンが消耗します。部品が摩耗すると吸い込みが弱くなり結果圧力も低下します。当社販売の洗浄機の交換部品は絶えず在庫しております。部品交換をすれば回復することも多いので洗浄機の調子が悪くなったときは一度お問合せ下さい。修理・オーバーホールは当社で迅速に対応させていただきます。なお機械本体の寿命や落下によるケースの破損などにより修理不可能の場合もございます。
一番多い故障は水を吸い込まない
洗浄機が水を吸い込まない原因は大きく分けて2つあります。吸水ピストン部分の部品が摩耗劣化している場合とピストンが固着している場合です。
部品が摩耗しているときには、部品交換をしないと元通りにはなりません。修理・整備が必要です。
ピストンが固着しているときは、吸水口にドライバーなどを差込み数回突いて下さい。ピストンの固着が解消されれば、少しして吸水するようになります。吸水しないときはぜひお試しください。
洗浄機の修理・オーバーホールのご依頼方法
1.お問合せ(電話、メールなど)
洗浄機の種類、使用年数、症状などをお知らせ下さい。上記のとおりピストンの固着が原因の不調は単純な作業で復旧します。
2.洗浄機を当社にお送り下さい(送料はお客様払い)
3.お見積り後お客様にご連絡いたします。
お見積りのみの場合には、洗浄機をお客様にご返却いたします(送料はお客様負担/着払い)。
修理依頼の場合には、当社で修理しお客様に発送いたします。
4.費用
整備代一式 金6,500円
代金引換 金 300円
部品代 金*****円(部品代かかる場合)
以上の合計金額に別途消費税がかかります。
当社に直接引き取りに来られる場合には
整備代一式 金5,800円
部品代 金*****円(部品代がかかる場合)
以上の合計金額に別途消費税がかかります。
5.備考
修理不可能な場合には、洗浄機をお客様にご返却いたします(送料はお客様負担/着払い)。


修理を弊社へお持込のお客様も、事前のご予約が必要となります。
ご予約はお電話でも承ります。お気軽にお問い合わせください。
Copyright © 株式会社エアコンカバーサービス