【動画付】オープン型エアコン洗浄カバーの利点

先日、当社に来店されたお客様がオープン型エアコン洗浄カバー(SA-N08D)を購入されました。エアコン洗浄はおもにマスカーのみ。場所によってはマスカー+下で受けるカバーを使用していたとのこと。現場で水が飛び散るのとのことで当社のカバーを見つけてくれました。

スタッフの加藤です。先日、宮古島トライアスロンが開催され、今シーズンのトライアスロン大会が始まりました。これから半年間9月末まで周囲のトライアスリートたちはレース談義に花を咲かせます。気候もよくなりましたので屋外のトレーニングも解禁。5月の連休では海練習も予定しております。

さて、エアコン洗浄のシーズンに入ってきました。商品のお問い合わせ、洗浄機の修理も増えております。先日アップした『究極の養生』はご覧になりましたでしょうか?大変興味深い内容です。エアコンクリーニング界のカリスマといっても過言ではない東京エアワークス松江様が出演されております。下に動画を紹介しておきます。よろしくお願いします。

オープン型エアコン洗浄カバーを購入した理由

当社のオープン型エアコン洗浄カバーはサイドにプレートが付属しているのが特徴です。

このプレートがあることでエアコンに固定しやすい、サイドの水飛散防止に役立つという効果があります。

マスカーメインの養生だと、洗浄機の水圧でマスカーが不安定になりやすいです。テープで固定しても薄い素材なので風圧でゆらゆらします。角度によっては水が飛散することもあります。

お客様宅内の作業になります。今までマスカー中心の作業でしたがより安全に作業したいというニーズに適ったとのことです。他にも市販されている安価なカバーはありますが、最終的に洗浄できる台数も検討しコスパのよさも購入理由のひとつとのこと。水作業をする際も安心して見ていただけるよう使用する道具、養生にはこだわりたいですね。

オープン型エアコン洗浄カバー(SA-N08D)はこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【スタッフ通信】葉山オーシャンスイムで撃沈

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 エアコン洗浄というとお部屋の中のエアコンを真っ先にイメージすると思いますが、屋外に設置された室外機も同時に洗浄すると、さらに効率がよくなり

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:卒業シーズンですね

スタッフのYです。はじめての投稿です。いつも当社製品をご利用いただきありがとうございます。 3月は卒業のシーズンですね。 皆さま、いかがお過ごしですか? 我が家の娘も先日卒業式でした。 あんなに小さかったのにあっという間

つづきを読む »
スタッフ通信

昨日の自分を超える

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 今春のシーズンスタートに向けて商品の製造、検品に追われております。今年のエアコン洗浄業界・ハウスクリーニング業界は感染症の影響があるのかな

つづきを読む »
上部へスクロール