【ピコ】オープン型エアコン洗浄カバーがリニューアル

オープン型エアコン洗浄カバー SA-N08D

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

既にお知らせのとおり、このたびオープン型エアコン洗浄カバー(SA-N08D)がリニューアルしました。

従来品と比較し以下の点が変更になっております。

1.立体裁断
前面の生地を立体裁断してます。充分な作業スペースを確保。

2.水飛散防止プレートの大型化
左右の水飛散防止プレートが大型化しました。より安心して作業できます。

3.ベーク板が付属
エアコンとカバーの間に入れるベーク板が養生をアシスト。水が壁側に漏れるのを防止してます。

エアコン本体にゴムでかけるだけの簡単設置は相変わらずです。オープンタイプはエアコンの周囲に隙間がないような現場にも最適です。

エアコン洗浄業者さんのご意見・ご要望を商品化した拘り満載のギアになっております。また立体裁断の形状が鳥のくちばしをイメージさせるので、愛称をピコ(スペイン語でくちばしの意味)にしました。

設置されたエアコンの状況に応じて、フルカバータイプのエアコン洗浄カバー(SA-801D)かオープンタイプの洗浄カバーかお選びいただければと思います。

オープン型エアコン洗浄カバーSA-N08Dのオンラインショップはこちら

エアコン洗浄カバーの選び方

エアコン洗浄をするときのマストアイテムであるエアコン洗浄カバー。当社も多くラインアップされております。以下を参考にお好みの1枚を見つけて下さいませ。

まず大きく分けてエアコン本体をすっぽり被せるフルカバータイプか前面がオープンのタイプかです。

フルカバータイプは水の飛散がないので安全ですが、オープンタイプに比べ設置時間がかかります。

はじめてエアコン洗浄をされる方は安心のフルカバータイプがおすすめです。

オープンタイプはさらにホース一体式か取り外し可能かで2つに分かれます。

ホース一体式は前述のピコSA-N08Dです。ホースが取り外しできるのは通称V3のSA-N08M。こちらも是非オンラインショップで確認してみて下さい。特にV3はお客様の作業動画もアップされておりますので必見です。

エアコン洗浄シート全ラインナップ オンラインショップはこちら

2019横浜トライアスロン

去る5月19日に横浜で開催された2019年横浜トライアスロンに参加してきました。

皆さんご存知の山下公園を中心に目の前の海を泳いできましたよ。公園から見る海は泳げるような海には見えませんが、レース会場である以上汚いとか臭うとか何か浮いているとかネガティブなことは言ってられません。

スタートのフォーンが鳴った時点でアドレナリンが出て必死にスイムしてきました。

結論から言うと視界はほとんどゼロでした^^それでも呼吸するたびに空が青くて気持ちよかったです。

そうはいっても氷川丸を目指して泳ぐシーンはなかなか興奮しました。ランやバイクもギャラリーが多くたくさんの声援をいただきましたので、最後まで楽しんで無事フィニッシュできました。

来年も是非参加したい大会ですね。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

お客様の声

スタッフ通信:「新源水」のすごさ

スタッフのYです。 先週から立春大吉セールがはじまり、お客様にはご好評をいただいております。ありがとうございます。本日もコンパクト洗浄機がよく売れています。(限定20台です!ご購入をお考えの方はお早めに!) さて、本日は

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

エアコン洗浄シート:壁・天井に隙間がない現場

エアコン洗浄シートの選び方 壁掛用エアコンは文字通り壁に設置されております。このエアコンを洗浄するときの専用のシートとして弊社販売のエアコン洗浄シートがございます。大きく分けて2型あります。エアコン本体をすべて覆うフルカ

つづきを読む »
スタッフ日記

【完走】全日本トライアスロン宮古島大会

4月20日に開催された全日本トライアスロン宮古島大会。無事完走することができました。今シーズンのトライアスロンの目標を初戦で達成しました。 洗浄機修理担当の加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうござい

つづきを読む »
上部へスクロール