【きれいな空気】暖房を使用する前にエアコンクリーニング!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

すっかり暖房を使用する時期になりましたね。

我が家ではエアコンが冷房~暖房と大活躍しております。気温がマイナスになるとストーブが追加されます。関東以南ではエアコンは一年を通して使用する生活家電ですね。

夏に酷使したエアコンを冬になって使うと嫌な臭いがすることはありませんか?

またエアコンの送風口を覗いて見てください。送風口や中のファンに埃やカビが付着していませんか?

臭いや汚れが確認できたらエアコンクリーニングしましょう。今やユーチューブを検索すれば自分でできるエアコン洗浄も相当数紹介されております。ご自分でできる方はチャレンジしてみるのもよいでしょう。ただし自己責任で!

購入してから一回もエアコン洗浄をしたことがない方はこの機会にプロのエアコン洗浄をオーダーするのがおすすめです。

プロは専用の機械を使用してアルミフィン、フィルター、送風ファンを丸洗いしてくれます。洗浄後の真黒な排液を見たらもっと早くお願いすればよかったと思わずにはいられません。

エアコンに付着したカビやホコリが部屋の中に舞っていると思うと気持ちのよいものではありませんね。

煙草を吸われる方やペットを室内で飼われている方のエアコンも洗浄をおすすめします。

特に煙草のヤニは黄色くてベトベトしておりなかなかやっかいな汚れです。

エアコン洗浄をすると見た目もきれいでクリアな空気になります。年末も大掃除に向けてエアコン洗浄の予約も日々埋まってきているようです。ご希望の方はお早めに予約して下さい。

「うちのエアコンはお掃除機能がついてるから大丈夫!」という方もいらっしゃいますが、お掃除機能付エアコンも普通に汚れますので^^

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:納期などについて

いつも株式会社エアコンカバーサービスのホームページならびにブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 スタッフのNです。 先日のスタッフYの記事にもありましたが、「エアコン洗浄前線」が西日本から徐々にやってきて

つづきを読む »
お知らせ

2025年夏季休業のお知らせ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。当社の夏季休業をお知らせいたします。 休業:8月13日(水)~8月17日(日) なお8月12日(火)は通常営業となります。 休業期間中は、発

つづきを読む »
上部へスクロール