【自宅】エアコンクリーニング

今から少しづつ掃除を始めております。なぜなら、11月12月は仕事とイベントが増える、忙しくなるからです。このスタイルにしてから年末年始は何ら慌てることなくゆっくりすることができております。そこで、自宅のエアコンを洗浄しました。

改めてエアコンクリーニングは最高のサービスだと実感しました。エアコン洗浄のプロフェッショナルに依頼すれば簡単に快適な環境を手に入れることができます。

エアコンは内部に汚れが付着してます。なお銀色のアルミフィンだけスプレーしてもクリーニングの効果は疑問(・・・とプロフェッショナルのコメントです)。

アルミフィンはもちろん、空気が出てくる部分の洗浄が必要です。

使用したエアコン洗浄ツール

  • ポータブル洗浄機(TA352WL)/軽量・コンパクトの洗浄機です。ハイとローの2段階調節可能。自宅のエアコンはローでも充分な水圧できれになりました。また、予備の1台としてもおすすめできます。
  • 多目的万能クリーナー500ml(ES-A500)/自宅の掃除全般に使用してます。エアコン洗浄のときも化粧カバー、アルミフィン、送風ファンにスプレーしてます。
  • スーパー電化イオンコート500ml(ES-G500M)/エアコン洗浄後の後処理にコーティング剤をスプレー。これは本当に効果があります。メーカーによると半年。実際に自宅エアコンで使用してます。よき商品なので改めてご紹介させていただきます。

エアコン洗浄カバー

使用したエアコン洗浄カバーは既に廃番になっているオープン型です。5年ほど使用しました。使用後に接着部分の剥がれが見つかったので今回が最後の使用です。

自宅エアコンを常に快適に保つことができました。

オープン型なので養生時間が短いのが最大の特徴です。しかし、水の当て方によっては跳ね返りがあります。また、少し離れると細かい水しぶきが見られます。養生方法と洗浄ググリップのハンドリングの注意が必要ですね。

水飛散を防止するのが特徴のフルカバー型もあります。どちらで洗浄するかは人それぞれ。ご自身の洗浄スタイルでよいかと思います。

いずれにせよ、エアコン洗浄に効果が間違いありません。エアコン洗浄ツールは、費用対効果が高く、すぐ元とることができます。

お気に入りのツールを使用し日本の空気をきれいにしてください。道具の面から応援いたします。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【感謝】日本のビニール職人さん

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 エアコン洗浄カバーの製造に長年携わってきた職人さんが、このたび引退することになりました。当社のエアコン洗浄カバーの初期、試作からお願いして

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:サマーセールと近況報告

スタッフのYです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 今週も全国からたくさんのご注文をいただきました。ありがとうございました。 8月に入りましたが今週も引き続きうだるような暑さが続きました。どこへ行っても

つづきを読む »
スタッフ日記

【6月30日】公式オンラインショップ一時閉鎖

公式オンラインショップリニューアルに伴い6月30日(日曜日)の8時~12時の間、オンラインショップが利用できなくなります。 今回は使用する商品画像をすべてスタジオ撮影しました。イメージ写真には私(加藤)も参加しております

つづきを読む »
上部へスクロール