エアコン洗浄:エアコンカバーとは

エアコンカバーは2つのカテゴリーに分けられます

エアコンカバーは、大きく分けて2つのカテゴリーがあります。
エアコン洗浄(エアコンクリーニング)のときに使うものと
エアコンを使用しない時期に使用するものです。

エアコン洗浄用のエアコンカバー

エアコン洗浄を専用の業者さんにお願いすると、
専用の道具で、化粧カバー、フィルター、アルミフィンだけでなく、
送風口の中にあるファン(ここが臭いや汚れの元)まで洗浄してくれます。

エアコンが設置された状態で洗浄機を使用しますから、
何の養生もしなければ部屋中が水浸しになってしまいます。

それを回避するために使用するのが、エアコン洗浄シートです。
エアコン本体をすっぽり覆いますので作業時の水の飛散防止効果が
あります。お客様目線からも飛散防止のカバーがされていれば安心ですね。

ちなみに他の呼び方として、エアコン洗浄シート、エアコンクリーニングシート、
洗浄カバー、洗浄シートなどがあります。

洗浄、クリーニングのキーワードが入っていれば
同じものと考えてよいですね。

オフシーズンの埃除けのエアコンカバー

s-akfmb

今やエアコンは季節を問わず年間を通して使用する生活家電です。

ところが地域によっては特定の季節限定の使い方をされているようです。
例えば北海道や東北の寒冷地では、ストーブなどの他の暖房手段があるため、
冬の時期はエアコンを使用しないようです。

そこで一定期間使用しないエアコンの埃除けとして登場するのが
エアコンの室内機カバーです。
空気中には埃が舞っているので、そのままにしておけば天板部分に埃が溜まっていきます。
エアコン室内機カバーをしておけば、カバーを洗濯あるいは取り換えれば済みます。

当社では現在1種類のみの販売となっておりますが、
インテリアに合う管理人好みのエアコン室内機カバーを販売する予定です。
使い捨ての安物ではない商品です。

ただいまテキスタイルを検討中。
洋服を作っているみたいで楽しいです。
詳細が決まりましたらお知らせいたします!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:村田選手!世界ミドル級観戦記

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日は、先日、両国国技館で行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチについてです。村田選手の初栄冠を期待して会場まで応援しに行ってきました。

つづきを読む »
スタッフ日記

【幸せ】エアコン洗浄業の皆様へ

エアコン洗浄は、特に資格も必要ありません。エアコン洗浄の道具を揃えて、技術を取得すれば開業できます。と聞くと簡単に稼ぐことができると思われるかもしれません。参入障壁が低いため毎年多くの方がエアコン洗浄を始めると業界の方に

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

【検品】エアコン洗浄カバーSA-801D

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。緊急事態宣言も解除され、岸田新総裁のもと新政権がスタートし気分も上向きになってきたのではないでしょうか。難しい舵取りを迫られるでしょうが危機

つづきを読む »
上部へスクロール