スタッフの加藤です。先日のブログの続きになりますが、自宅のエアコンをきれいにする方法をお知らせいたします。洗浄機など専門の道具は使いませんが、養生のカバーや洗浄剤などはエアコン洗浄専用のものを使用します。プロのエアコンクリーニングとは比較になりませんが、自分で掃除するには及第点のレベルかと思います。
エアコン掃除に必要な道具
エアコンクリーニングの必要な道具をお知らせします。
実際、私が自宅のエアコンで実践しておりますので、その効果は充分感じておりますので、自信を持っておすすめできます。
- 汚れた水を受けるための専用のカバーです。ホームセンターで市販されているような使い捨てではありませんので、一度購入していただければ何度も使用することができます。結果、コストパフォーマンスが高いです。
- 送風ファンをブラッシングするブラシ(大小)
- 消臭防カビスプレー(送風ファンの汚れを洗い流すにも使います)
- 多目的万能クリーナー
- コロナマスカー(養生に使用します)
- エアコンの化粧カバーを外すためのプラスドライバー
- 廃水を受けるためのバケツ
- ウェス
*5~8はホームセンターで購入できます。
エアコン洗浄4点セット(上記1~3)4,800円 オンラインショップ
多目的万能クリーナー(上記4)980円 オンラインショップ
コロナマスカー(上記5) 650円 オンラインショップ
エアコン掃除の方法
分解
エアコンの電源を外し、化粧カバーを外します。フィルターなどを取り外し、多目的万能クリーナーを拭きかけて掃除します。
養生
エアコン洗浄カバーをかけ、ホースを受けるバケツを置きます。また隙間がある場合にはマスカーを使用して養生します。特にエアコンの下側と壁の間に注意して下さい。
洗浄/ブラシ
送風口から洗浄剤を拭きかけて、ブラッシングします。周囲に飛散しないよう充分注意して下さい。また、電子部分に拭きかけないよう注意して下さい。
洗い流し
消臭防カビ効果のある「新源水」を使用して、洗い流します。ハンドスプレーを用意し、洗い流した後に、新源水を使用してもよいです。
乾燥
ウェスで水滴を拭取ります。カバーを装着した状態で送風運転をします。その際に部屋に水が飛び散らないように少しカバーを持ち上げて様子を見て下さい。充分乾燥したら、カバーを外し、取り外した化粧カバーを元に戻して終了となります。
エアコン掃除の効果
スイッチを入れた瞬間に違いがわかります。所要時間として1台あたり1時間ほどです。
ただし、こちらのエアコン掃除方法は、私の自己流となりますので、実践する際は、自己責任でお願いいたします。また自信のない方は、プロのエアコンクリーニングをおすすめいたします。
専用の洗浄機を使用して、自分では掃除できなかった部分まで、徹底洗浄してくれるはずです。
快適な環境でよい年を迎えたいですね!