ジャーマンピンシャ―:マリンとの楽しい生活

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

インスタなどではしょっちゅうポストしているジャーマンピンシャーのマリンです。日本だけでなく、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、ドイツ、スウェーデン、ロシアのジャーマンピンシャー飼主たちとフォローし合ってます。

おそらく湘南ではマリンだけだと思います。そもそもペットショップには流通しておらず、ブリーダーさんも日本に2件とのこと。

「なんという犬種ですか?ドーベルマン?」とよく聞かれます。

ドーベルマンの原種なので似ているのも当然ですね。ドーベルマンより二回りほど小さい中型犬です。マリンは♀で体重13キロです。

当初ドーベルマンも候補にしておりましたが、実際に見るとその大きさに一抹の不安が・・・そこでジャーマンピンシャーの存在を知り、ひとめぼれしてしまった次第です。

耳や尻尾をカットしていないので、ビジュアル的に威圧感もなく、とても大人しい女の子です。

朝は庭に放し飼いにしておりますので、通行人の方々みなさんに「マリンちゃん」「マリンちゃん」と声をかえられ喜んでます(多分)。

私は、犬を飼うのがはじめてで、最初は右往左往しておりましたが、2年半が経過し、今ではマリンなしの生活は考えられないほどです^^我が家の癒し系の地位を確立しております。

犬を飼うとライフスタイルが変わると言われましたがその通り!インテリアのレイアウトから、車、着るものまで少なからず影響を受けております。

ちなみに名前の由来ですが、海をイメージして『マリン』にしました。犬の名前としては、ありそうでない名前のようです。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【マスカー使用】自宅の外壁をペンキ塗り

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。横浜トライアスロンは最高に興奮した大会でした。また同じような充実した時間を過ごすべく、次回は6月9日に開催される日産カップに参加します。 今

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:カタログ編集

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 もう7月も終わりです。日々生活しておりますと時間が経つのが本当に早いですね。夏休みの計画は立てましたか?そもそも夏休みがない!という方もい

つづきを読む »
上部へスクロール