【イオンコート】自宅のエアコンで検証

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。新年が明けて一カ月が経過しました。昨年11月頃にエアコンのフィルター、吹き出し口、送風ファンを掃除しましたのでその後の汚れ具合を確認しました。冬はほとんど毎日エアコンを使用してます。今回検証するのはキッチン、リビングにあるエアコンなので我が家で一番汚れが付着しやすいエアコンといえます。

前回の掃除内容ですが、フィルターの水洗い、吹き出し口の掃除・イオンコートの散布、送風ファンのブラッシング・イオンコートの散布です。

それでは2カ月ぶりにチェックしてみます。まずは化粧カバーを開けてフィルターを外します。画像にあるように細かいホコリが付着してますね。アルミフィンは目視できる範囲ではあまり汚れていません。送風ファンは見た目はあまり汚れていないようです。専用のブラシでごしごしすると黒い汚れが付着しました。ただしそれほどひどい汚れではありませんでした。送風ファン全体が汚れているのではなくファンの一部に埃が付着していたようです。ブラッシングしたら簡単にきれいになりました。

吹き出し口はツルツルピカピカでした。キッチンは油を使用しますので、エアコンにとっては過酷な環境です。油汚れが付着するとべとべとして落とすもの大変ですが、きゅきゅっと音がするくらいツルツルでした。これはもうスーパー電化イオンコートの効果だと思います。

スーパー電化イオンコートとは、電磁波動超撥水剤ともいわれ、洗浄後に拭きかけると、カビ・さび防止に効果があり次回の洗浄が大変効率的になるという人気商品です。500mlのスプレータイプと4Lの2タイプのラインナップです。

スーパー電化イオンコートのオンラインショップはこちら

専用の道具を使用するエアコン洗浄ではなく、あくまでも掃除のレベルなので誰でもできる作業内容です。時間も15分程度です。それでも定期的に実施しているせいか15年モノとは思えないくらいキレイかと思います。エアコンをきれいにして快適な環境で生活しましょう。何年も洗浄していない方は、是非、プロのエアコン洗浄をご利用してみて下さい。2~3年に1回のエアコン洗浄と定期的なエアコン掃除をおすすめします。エアコンがキレイだと気持ちがよいですよ!

ホコリが付着したフィルター

掃除後のフィルター

吹き出し口もこのとおりキレイです

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

【新発売】ファン洗浄バッグ(FCB50)

新製品のお知らせです。壁掛用エアコンの送風ファンを洗浄するバッグです。取り外したファンに水洗浄すると周囲に汚れが飛散します。屋外で作業するから大丈夫?環境に配慮した作業が時代のニーズです。 エアコン洗浄の方法・スタイルは

つづきを読む »
お客様の声

霧島市のTryサービス様から

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社商品をご愛用いただいております鹿児島県霧島市のTryサービス様からお便りが届きました。Tryサービス様は鹿児島県霧島市を中心に丁寧な施

つづきを読む »
スタッフ日記

【6月30日】公式オンラインショップ一時閉鎖

公式オンラインショップリニューアルに伴い6月30日(日曜日)の8時~12時の間、オンラインショップが利用できなくなります。 今回は使用する商品画像をすべてスタジオ撮影しました。イメージ写真には私(加藤)も参加しております

つづきを読む »
上部へスクロール