オープン型とフルカバー型どちらを選びますか?

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

当社のエアコン洗浄カバーは大きく分けて2タイプあります。

エアコン本体をすっぽり被せるフルカバータイプと前面がオープンになっているタイプです。

皆さんはどちらのタイプをお使いになりますか?当社のカバーは使い捨てではありません。1枚で100台以上洗浄された方もいらっしゃいます。

フルカバータイプ
ホース一体 SA-801D 7,200円
ホース一体軽量 SA-21 4,500円

フルカバータイプのエアコン洗浄カバーには別売のステーが必要です。
支持金具 SP-20-2 2,400円

オープンタイプ
ホース一体 SA-N08D 7,200円
ホース一体軽量 SA-N08F 3,500円
新感覚!ホース脱着式 SA-N08M 9,000円

お客様から届いた【商品レビュー】SA-N08M 

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

DIYエアコン洗浄の注意点

DIYエアコン洗浄 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきましえ誠にありがとうございます。今週末は千葉の館山でトライアスロン大会があります。前日の土曜日から現地に入って準備をする予定です。当日はオリンピックディ

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

エアコン洗浄シート:四隅のフックで簡単設置

天井カセット用エアコンの洗浄方法 天井カセット用エアコンの洗浄方法です。取り外す部品や構造は異なりますが、基本となるやり方は、壁掛用エアコンの洗浄方法とあまり変わりません。 まず一番大切なのは養生です。エアコンクリーニン

つづきを読む »
上部へスクロール