スタッフ通信:シーズン前にエアコンクリーニングをおすすめします

スタッフの加藤です。いつも当社商品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

新年度がスタートしましたね。今朝もランニングしましたが入学式のところもあるようです。4月に入りだいぶ暖かくなってきました。ランニングのときのウェアもすっかり春仕様です。

エアコンクリーニングの商品も急に引き合いが増えてきました。本格的なエアコンシーズンに突入する前に、エアコンクリーニングを実施される方が増えてきているからでしょうか。

使い始めたときに、いやな臭いがエアコンから吹き出されたら気分も下がります。送風ファンに付着した埃やカビが部屋に放出されると思うと一刻も早くクリーニングしたいと思いますよね。

送風ファンに付着した汚れは専門の業者さんが専用の道具を使用しないとキレイになりません。市販されているスプレーだけではアルミフィンの表面のみが対象となるため、臭い、汚れの元となるファンの洗浄はプロにお願いしましょう。

業界も早割や複数台割引などキャンペーンをやっているところもありますので気になる方はネット等で検索されてみてはいかがでしょう。

先日、我が家に入っていたチラシによりますと家庭用エアコン1台で10,000円でした。お掃除機能付きエアコンの場合にはプラス5,000円となります。お掃除機能の電装部分の取り外しの工程が増えますので追加料金になるわけです。

いまやだいたいのエアコンにお掃除機能が付いてますね。我が家のエアコンもすべてお掃除機能付きです。我が家も2~3年に1度はエアコンクリーニングをしております。毎週気づいたときにフィルターは掃除してますので、業者さんには、ずいぶんきれいにしてますね~と褒められます。

車、家、家電など定期的なメンテナンスで快適に使用したいものです。

本社移転セール実施してます。洗浄機などお考えの方は是非ご覧になってみて下さい。オンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:夏に酷使したエアコンをエアコンクリーニングして快適な環境にしましょう!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 今年の夏は猛暑でした!我が家は、夏の2か月間は、エアコンを点けっぱなしにしてました。日中は、屋内にマリン(ジャーマンピンシャー)がいるので

つづきを読む »
洗浄機便利品

動画でわかる洗浄機ジョイントパーツ

洗浄機オプションパーツ 洗浄機のオプションパーツとしては、ノズル、ホース、グリップ、ジョイントパーツなどがございます。洗浄機を使用する際に、さらに便利な商品や特定の現場に最適な商品ですね。 エアコン洗浄も経験値が高まると

つづきを読む »
上部へスクロール