スタッフ通信:自然素材を使用した新社屋

スタッフの加藤です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。最近、訪問先のお客さまより、「ブログ読んでるよ」「朝ランしてるんだ?」など言われることが増え、ますます情報発信の機会を増やしていかなくてはと思っております。相手先の企業がどのような企業か事前にホームページで確認することは必須となった感がありますね。アナログのよい部分を残しつつ、最新の技術も取り入れた企業活動をしていきたいものです。

仕事の話はもちろんですが趣味の話などもできると人間関係の潤滑油となり距離が近くなりますね。

当社は現在仮事務所で営業しておりますが、3月27日が正式の移転日となりました。代表の岡田が個人事業からスタートし、法人化を経て、自社物件への移転となりますので感慨深いものがあります。建築は、私の自宅から何からもろもろお世話になっているバウムスタンフさんです。湘南スタイルのカッコいい建物が得意な、信頼できるビルダーさんです。解放感があり居心地の良い空間設計をお願いしました。

日に日に形になってきました。私の趣味も多分に反映されておりますが、長い時間を過ごすスタッフはもちろん、お取引様や商品を買いに来ていただけるお客様、当社と関わりのある方全員が幸福になるようなスペースというのが根底にございます。週末も打ち合わせなどが続きますが、どのような社屋になるか私も楽しみです。

外壁の杉は経年変化が期待できます。自然素材は最高ですね。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄

エアコン洗浄究極の養生とは・・・

前回の続き・・・ 先日東京エアワークス様の新店舗で松江様とユーチューブ動画を撮影してきました。気になる内容ですが主に次の2点です。・弊社のエアコン洗浄カバーを使い、周囲に一切水を飛ばさない施工方法を編み出した・東京エアワ

つづきを読む »
今日の洗浄機修理

今日の洗浄機修理:キョーワKYC-20Aの整備

キョーワ洗浄機(KYC-20A) エアコン洗浄の定番として長く販売されてきたキョーワ製の洗浄機です。当社でもかなりの台数を販売してきましたので、修理、整備が持ち込まれることがダントツに多い機種です。洗浄機そのものは、かな

つづきを読む »
上部へスクロール