スタッフ通信:Can you swim?ベルマーレトライアスロンスイム

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

熱心なブログ読者の方はご存知だと思いますが、私は今年の1月からスイミングスクールに通い始めました。

スイミングスクールといってもトライアスリート達が集う「虎の穴」(古ッ!)です。トライアスロンの大会に参加することを今年の最大の目的となっている私が泳力をアップするために、ネット検索して、みつけた教室(虎の穴)です。

こちらのスクールがよいのは、なんといっても開催時間です!

1週間に4回で朝6時スタートです。ひと泳ぎした後に仕事にいけるので一日を最高に有効に使えます。

通い始めた当初は、25mクロール1本でギブアップ寸前。ほんとうに情けないですが水の中では全く思うようにいきませんでした。4か月後の今ですが、先日ゆっくりながら200m完泳。

カメのごとく1歩1歩の時間がかかってます。

そんな私ですが改めてクロールは楽しい!

ただがむしゃらに泳ぐだけだと辛くなるかもしれませんが、暖かく理論派コーチやフレンドリーなメンバーの方々のおかげで楽しく充実した時間となっております。

ちなみにある日のメニューをご紹介します。

「コースロープを外して約80分間泳ぎ込み」
5:55~6:10 各自ウォーミングアップ
6:10 プールサイド集合
6:15~7:35 泳ぎ込み練習
(1)1コース:50m×85(0:55)
(2)2コース:100m×40(1:55)
(3)3コース:100m×40(2:00)
(4)4~5コース:100m×35(2:15)
(5)6コース:50m×50(1:30)
(6)7コース:25m×80(1:00)※途中休憩可能

私も教室に通いたい!という方は、「モーニングトライアスロン湘南台」で検索してみてください。体験教室もありますので^^

最後に「虎の穴」とは、昭和のアニメ「タイガーマスク」で主人公のタイガーマスクがプロレスの特訓(地獄のごとし厳しい)をした場所(確か・・・)です。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【朝ラン】昨日の自分を超える

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。感染症の影響で海の家もクローズとなりました。花火大会や夏祭りも中止となっており夏らしい気分がないまま8月も後半に入っております。結構イベント

つづきを読む »
スタッフ日記

2023年GWのお知らせ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 明日3日(水)から当社も連休になります。5月8日(月)から通常営業です。 湘南も日中は半袖でも大丈夫なくらい暑くなってきました。お客様に伺うとエ

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:エアコン洗浄機が出荷まちです。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 皆さん花粉症はいかがでしょう?私はこの時期は、薬を飲まないと過ごせません。外出時にマスクも必須です。そして大変困るのがロードバイクとランで

つづきを読む »
上部へスクロール