平成最後の鎌倉八幡宮の桜です。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

湘南の桜もだいぶ散ってしまいました。皆様お花見は行かれましたか。

先週末に鎌倉に行ったときに鎌倉八幡宮の参道がライトアップされていました。夜も趣があって素敵な場所ですね。

鎌倉といえば平日も週末に劣らず一年中混んでいるイメージです。年々海外からの観光客も含め増えて続けているようです。

観光スポット周辺はいつも大渋滞です。最寄りの食事処も大混雑。有名店は並ぶのを覚悟しなければなりません。

そこでおすすめは早朝か夜です。

早朝は凛とした空気を感じることができます。お店はオープンしてませんので散策するには食べ物持参で。またロードバイク、ランニングなどのスポーツ系でもよいですね。

私は自宅から鎌倉八幡宮を目指し、海岸に出て江の島経由というコースをたまに走ってます。

のんびりジョグペースで約1時間半。

また夜の鎌倉は、観光の方がぐっと少なくなるので落ち着いたお店でのんびり食事することができます。

和食はもちろんですがイタリアンやフレンチの素敵なお店がたくさんあります。

今年は10連休のGWも控えてますね。少し時間をずらして鎌倉(湘南も)を楽しんでみてはいかがでしょう。

こちらは自宅庭にあるジューンベリーの花です。桜が終わる頃に咲き始めます。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:エアコン室外機カバーについて

スタッフのYです。夏も本番、エアコン洗浄のハイシーズンも佳境に入っております。まだまだ連日エアコン洗浄関連商品のご注文をたくさんいただいております。ありがとうございます。 本日はエアコン室外機カバーについてのご案内をさせ

つづきを読む »
エアコン洗浄

エアコン洗浄:エアコンカバーとは

エアコンカバーは2つのカテゴリーに分けられます エアコンカバーは、大きく分けて2つのカテゴリーがあります。 エアコン洗浄(エアコンクリーニング)のときに使うものと エアコンを使用しない時期に使用するものです。 エアコン洗

つづきを読む »
スタッフ通信

【スタッフ通信】自宅庭に懸垂バーを設置

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。年末の大掃除はすすんでおりますでしょうか?掃除の時期としては寒い日は避けたいので5月の連休か秋の体育の日あたりがベストかと思います。低温時は

つづきを読む »
上部へスクロール