洗浄シート便利品:フルカバーエアコン洗浄シートの必需品

(注)エアコンの化粧カバーを付けたまま撮影してます。洗浄シートと支持金具のイメージの画像です。予めご了承下さい。

エアコン洗浄カバーは、オープンタイプとフルカバータイプがございます。それぞれ特徴がございますので使用環境や好みに応じてお選びいただいております。フルカバータイプの定番は、SA-801Dです。毎年アップデートを重ねて現在のスタイルになっております。最近、オープンタイプの人気も上がってますが、まだまだトップの座は明け渡すことはないでしょう。

フルカバータイプのエアコン洗浄シートを使用するときに必須の2品は、支持金具(SP-20)と支持金具固定プラ(SP-KP)です。こちらの商品がないとカバーをうまくエアコンにかけることができません。

なお、オープンタイプのエアコン洗浄カバーは、エアコン本体に掛けるだけで設置できますので、支持金具のようなオプションパーツは不要です。

まずは、支持金具の使い方です。エアコン本体と壁の間に支持金具の短い部分を差込みます。長い方のプレートを横に動かします。左右それぞれ設置します。

支持金具(2本入り)のオンラインショップはこちら

支持金具だけだと、左右の支持金具が固定されず不安定です。支持金具の先端部分をテープで固定される方もいらっしゃいますが、固定プラをご使用いただくと、このようにしっかり固定されます。

エアコン洗浄カバーをかけます。カバーの左右にはストッパー付のゴム紐が付いてますので、絞って固定することができます。

支持金具固定プラのオンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

くらしのマーケットアワードに参加

11月27日に開催された『くらしのマーケットアワード』に参加(出展)してきました。この機会を与えてくださったくらしのマーケットアワード様には感謝申し上げます。濃密で充実した時間を過ごすことができ出展の私たちも大満足の一日

つづきを読む »
お客様の声

スタッフ通信: 近況報告

スタッフのYです。 例年通り、繁忙期に入りました。エアコン洗浄ハイシーズンは毎年、九州・沖縄からスタートします。お客様らかのご注文・お問い合わせでエアコン洗浄前線が少しずつ西から東に移っていくのを日々実感しております。毎

つづきを読む »
上部へスクロール