エアコンクリーニングのマストアイテムといえば洗浄機。皆様は普段どこの洗浄機をお使いになってますか?現場や洗浄するエアコンに応じて洗浄機を選択されている方もいらっしゃいます。エアコン洗浄のスタイルに応じてお選びいただければ。
スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今年の夏も暑かったです。通常お盆が過ぎれば一息つくのです。しかし、今年は現在にいたるまでエアコン洗浄関係の商材のご注文が途切れません。
当社はエアコン洗浄商品に特化しております。エアコン洗浄業の皆様が忙しければ当社も忙しいという構図です。気候の影響かもしれませんがありがたいです。
当社はエアコン洗浄機メーカーの丸山製作所の正規販売修理店です。
そのため、全国からエアコン洗浄機の修理依頼が絶えません。洗浄機シーズンの前後で件数も増加します。そこで、買い替えのタイミングについてのご相談も多くお伺いします。
交換のタイミング
買い替えのタイミングは大きく分けて次の3つです。
- 定期交換/一定期間経過後(2~5年)、定期的に交換していく。エアコン洗浄機は費用対効果の高い商品です。すぐ元はとれる(償却期間が短い)ので、修理・メンテナンスはせずに交換していく。故障の有無を問わず交換。
- できるだけ使用/定期的な修理・メンテナンス(1~2万円)を実施し、メーカー推奨以上の期間使用する。使用環境にもよりますが取り扱いの丁寧さとメンテナンスで長期間使用が可能な洗浄機もございます。
- 高額な修理費がかかるタイミング/モーター交換が最も高額な修理となります。水没や電気系統のトラブルでモーター交換になるときは4~5万円の修理費が発生します。それだけ払うのであれば新品交換する方が多いです。
いかがだったでしょう?
丸山製作所の正規販売修理店
当社は丸山製作所の正規販売修理店です。消耗部品は常時在庫しております。店頭で購入することも可能です。
洗太郎プロ、洗太郎プロリールの修理は、90%以上当社だけの対応で修理可能です。電気系統のトラブル等は当社では対応できません。
エアコン洗浄機は、事業を継続していくために必須のアイテムです。エアコン洗浄の機会損失をヘッジするためにも複数台用意しておきましょう。
2025年は、丸山製作所は130周年、エアコンカバーサービスは50周年です。近々限定モデルを販売します。しばしお待ちくださいませ。
エアコン洗浄機の修理依頼について
修理依頼専用ページをご利用ください。
当社で販売している商品のみ対象となります。現在販売していない洗浄機は修理不可です。
また、当社以外で購入された洗浄機も対象です。
【修理不可】
- 過年度の洗浄機/7年以上経過したもの
- 改造・フランチャイズ仕様/純正部品を使用していないカスタム洗浄機は対応不可です。フランチャイズ仕様で純正以外のパーツが接続している洗浄機の対応不可です。
- 水没した洗浄機/モーター交換になります。修理不可です。
- 落下し変形/メーカーから交換を推奨されます。
- 過去のモデル/廃番になった洗浄機は対応不可です。
最高のパフォーマンスが発揮できるようご準備ください。日本の空気をきれいにするエアコン洗浄を応援します。


