価値あるエアコン洗浄機!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。現在ホームページのリニューアルにつき原稿作成に追われております。先日は当社代表の岡田のプロフィール撮影を終え、後はレイアウト、文字校正をしっかりやるだけです。オンラインショップもリリースから5年経ちました。試行錯誤で運営してきましたが、年々お客様のご利用が増え、基本的な方向性は間違っていないと大変嬉しい限りです。エアコン洗浄に携わる皆様に喜んでいただけるページを追求していきます。

先日、店頭にエアコン洗浄機のメンテナンスの持ち込みがありました。お客様とお話したところ、購入からメンテナンスに出すまでの数年間で3000万円以上の売り上げに貢献した洗浄機とのことです。洗浄機の値段は6万円ほどしますが、エアコン洗浄にはなくてはならないアイテムで、富を生み出す価値ある商品です。大変喜んでいただき、メンテナンス代の基本価格6,500円+部品代をお伝えしたところ、そんなに安くてよいのですか?とのお言葉をいただきました。

洗浄機に限らずメーカー修理に出すと結構なコストがかかります。電気系統のトラブルや本体の破損は、当社では対応できませんが、基本的な修理・メンテナンスは、消耗部品を常備しておりますので、時間とコストの節約になろうかと思います。当社の取り扱い商品でお客様の事業の一助を担っていると思うと誇らしい気持ちもなります。

エアコン洗浄の事業は、ご依頼したお客様宅の空気がきれいになり、施工業者さんは生活の糧を得ることができ、エアコン洗浄のアイテムを販売する当社もそれによって事業を発展させることができるという三方一両徳的な関係です。

2022年もエアコン洗浄業に携わる方々をアイテムの面からサポートさせていただきます!下の画像は一番人気の洗浄機(丸山製作所 MSW029M-AC-1)用のパッキンです。細かい部品ですが、パッキン1個でも劣化すると調子が悪くなりますね。洗浄機は定期的なメンテナンスと予備の洗浄機がおすすめです。

エアコン洗浄機(MSW029M-AC-1)のオンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン掃除のヒント

エアコンクリーニングの時期とは?

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。梅雨入りした地方もありますね。梅雨入りして湿気が多く蒸し蒸ししてくると除湿のためにエアコンを使用します。初回の作動で嫌な臭いがしたらエアコン

つづきを読む »
スタッフ通信

洗浄機オーバーホールでグリス注油

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今日から3月です。首都圏の解除宣言が月内にも出されそうです。気分もアップする春ですが引き続き注意しながら日常を過ごしていくしかないですね。

つづきを読む »
その他

スタッフ通信:パンフレット制作の写真撮影

スタッフの加藤です。今まさに新緑の季節ですね。我が家の自宅にはオリーブが植わっておりますが成長が著しく新芽のグリーンも目に優しいですね。 先日、建物の外観、社内の撮影がありました。埼玉県新座市から神奈川県藤沢市に移転した

つづきを読む »
上部へスクロール