【スタイル】エアコンクリーニング

エアコン洗浄の方法は、サービスを提供する方それぞれです。お客様宅の空気をきれいにするという目的は同じです。そこにいたる時間、手段、価格は異なります。エアコン洗浄は師匠、スクールの方法を継承するのが一般的でしょうか。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今シーズンのレース(九十九里トライアスロン)も無事終了しました。4月の宮古島からスタートしました。トライアスロンで充実した時間を過ごすことができ大満足です。

さて今日はエアコン洗浄のスタイルについてです。正解を検討する内容ではありません。さまざまなスタイルがあるというご紹介です。エアコン洗浄は、資格や制度に裏付けされたサービスではございません。そのため参入障壁が低く、YouTubeで勉強された方が即開業という話も聞きます。

エアコン洗浄の方法

  • 超簡易/化粧カバーを付けたまま、送風ファンを洗う?掃除する方法です。さすがにフィルター掃除はする。
  • 一般的/化粧カバー・お掃除ロボットを外し、電装部分を養生のうえ、アルミフィン、送風ファンを洗浄。
  • 半分解/化粧カバー・お掃除ロボット・送風ファンを外し、アルミフィン、外した部品を洗浄。
  • 完全分解/エアコンを分解し、ほぼ壁から取り外した状態にして、外した部品を洗浄。

上から下に向かって、時間と費用のコストがかかると思われます。洗浄するスタイルによって必要な道具も変わってきます。お客様にとってのベストを実現できるスタイルを検討・実施していただければと思います。

エアコンクリーニングは、お客様宅の空気をきれいにする価値あるサービスです。お客様に喜ばれ、リピートしていただけるようなエアコンクリーニングで日本の空気をきれいにしていただきたいものです。

エアコンカバーサービスは、エアコンの埃除けカバーの製造から事業をスタートしました。現在は、プロのエアコン洗浄に必要な、道具の企画・製造・販売に注力しております。

【ご参考】エアコン洗浄のカリスマ 東京エアワークス松江様のYouTube動画です。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【スモールギア】ドレン用サクションポンプ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 大統領選挙が終わり、来年は民主党バイデン氏が大統領になる予定です。今後の政策、外交などどのように対応・対処していくのかとっても楽しみです。

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:マリンも夏バテ気味

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。弊社のマスコット犬 ジャーマンピンシャーのマリンですが、毎朝の散歩はかかせません。散歩の後は、庭で小一時間ほど遊びます。毎朝同じ時間帯に通る

つづきを読む »
上部へスクロール