スタッフ通信:今週のエアコンカバーサービス―高圧洗浄機が売れています!

スタッフのYです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。大寒波で北海道・東北・北陸地方は猛吹雪、毎日の生活も仕事も大変なことと思います。また全国的にインフルエンザも流行っています。(藤沢市内の中学校でも学校閉鎖になっています・・・。)どうぞ皆さまお気をつけてお過ごしください。

さて、今週のエアコンカバーサービスは、高圧洗浄機、エアコン洗浄カバーのご注文、洗浄機の修理依頼(特にキョーワの高圧洗浄機KYC-20A)をたくさんいただきました。ありがとうございました。来シーズンに備え、洗浄機やエアコン洗浄カバーなどをメンテナンスされるお客様が多くいらっしゃるようです。

高圧洗浄機は弊社オリジナル仕様の「ESW-30K-1」とオプションがフル装備の「エアコン洗太郎プロMSW029MR-AC-1」がとても人気でした。どちらも丸山製作所製で本体モーター、余水ホース、吸水ホース、ストレーナー、ワンタッチグリップ等は同じです。違うパーツは以下の通りとなります。

ESW-30K-1 の付属パーツ 

高圧ホース(10m)
ショートノズル(先端:角度45°回転自在)
寄り戻し金具

MSW029MR-AC-1 の付属パーツ

高圧ソフトホース(10m)
直角噴射ノズル(先端:角度90°回転自在)
ワンタッチカプラ
ボールコック
カムロックカップリング
継手パイプ

シンプル仕様の「ESW-30K-1」からスタートして少しずつカスタマイズしていくか、「エアコン洗太郎プロMSW029MR-AC-1」でスタートからハイスペックでいくか、お好みでお選びください! 

お客様のお話を伺いますと、買替えの際は同じものをお求めになる方が多いです。昨夕もエアコン洗太郎プロの買替えのお問い合わせをいただきました。茨城のA様はエアコン洗太郎プロを3年くらいお使いで、約3000台のエアコンをクリニーニングされて、錆がひどくいよいよ本体が寿命のようだ、とのことでした。作業中に急に圧が上がらなくなってしまったそうです。

オーバーホールをお勧めしましたが、クリーニングの予定が立て込んでいるとのことで新しいエアコン洗太郎プロと、高圧ソフトホース5m、ワンタッチカプラも一緒にお買い上げくださいました。A様、ありがとうございました。

高圧洗浄機をいい状態で長くお使いいただくために、2、3年に一度、オーバーホールされることをお勧めします。また、使用年数に拘わらず、おおよそ3000台から4000台で買替えまたはオーバーホールをお勧めいたします。

まもなく大寒、まだまだ寒い日が続きます。皆さま、お身体大切にお過ごしください。
よい週末を!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

お客様の声

霧島市のTryサービス様から

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社商品をご愛用いただいております鹿児島県霧島市のTryサービス様からお便りが届きました。Tryサービス様は鹿児島県霧島市を中心に丁寧な施

つづきを読む »
エアコン洗浄

エアコン洗浄究極の養生とは・・・

前回の続き・・・ 先日東京エアワークス様の新店舗で松江様とユーチューブ動画を撮影してきました。気になる内容ですが主に次の2点です。・弊社のエアコン洗浄カバーを使い、周囲に一切水を飛ばさない施工方法を編み出した・東京エアワ

つづきを読む »
エアコン洗浄機

スタッフ通信:洗浄機の修理と費用

スタッフのYです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 今週も全国からたくさんのご注文をいただきました。ありがとうございました。 先週に引き続き、洗浄機の修理依頼がとてもたくさんございました。ありがとうござ

つづきを読む »
上部へスクロール