【修理不可】10年以上前の洗浄機

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。令和3年も半年が経過しました。年初に立てた計画や目標の進捗具合はいかがでしょう?日々過ごしていると年始の気持ちをすっかり忘れてしまったりします。かくいう私がまさにその典型です。毎年始めに計画などを立てるのですがだいだい忘れてしまいます。そのため手帳の1枚目に計画を書いて毎日見るようにしました。そのほとんどはトライアスロントレーニングです。トレーニングは続けておりますがまだまだ到達点は先です。年末までにさらに近づくように練習に励みます。

 

 

 

洗浄機の修理依頼を多数いただいております。2~3年に一度は部品交換やオーバーホールをご依頼いただけるとよいですね。症状がひどくならないうちにオーバーホールがおすすめです。モーターが動かない場合には本体そのものの交換になる場合があります。通常ご購入される以上の価格になりますのでお買い換え時期かもしれません。また10年以上経過した洗浄機の修理や現在販売していない洗浄機の修理は対応できないことがほとんどです。製造メーカーが修理対応してくれないこともございます。予めご了承のほどお願いいたします。

 

 

 

現在修理対応できない機種 ES-15K、ES-18K

 

 

 

また突然の洗浄機トラブルに対応するため予備の一台をご用意下さい。洗浄カバーなどの道具はすべて予備があると安心です。時間は有限です。機会損失を避けるためにも事前にリスク回避していただくとよいですね。専用の道具はホームセンターや工具販売店には置いてありません。よろしくお願いします。

 

 

 

まだまだエアコン洗浄のご依頼が入る時期です。お身体のメンテナンスも忘れずに事業の発展をサポートさせていただきます!

 

 

 

 

 

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【スタッフ通信】週末は鎌倉散策

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先日、鎌倉散策をしました。鎌倉は日常よく行く場所なのですが、普段は車で行くため、電車や徒歩で行く鎌倉は新たな発見もありなかなかよいものです

つづきを読む »
スタッフ通信

【お知らせ】2020年夏季休業

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。新発売のバッテリー洗浄機ダブルのお問合せを多数いただいております。現在、画像だけですが随時紹介動画もアップしていきますのでよろしくお願いしま

つづきを読む »
上部へスクロール