エアコン洗浄のときに消臭・除菌コーティング!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。日常生活にも影響をもたらすウィルス騒ぎ。日本人のマインドはどちらかに振れるとなかなか戻らないようです。政府がいくら「冷静に!」とアナウンスしても火に油を注ぐがごとくですね。

まあ冷静にいつも通りの消費行動でよいと思います。右往左往せず自分の生活を楽しみたいと思います。

さてエアコン洗浄は、エアコン内部に付着したカビ・ほこりなどを除去し、きれいな空気を得ることができ価格以上の価値あるサービスです。これは20年以上エアコン洗浄ツールの製造販売を通じて得た確信です。私自身も自宅のエアコンで定期的に実施しておりますが本当に快適な生活空間となります。

せっかくエアコン洗浄をするのでしたら、以後、なるべく汚れが付着しないように「消臭・除菌」処理をしてはいかがでしょう。

エアコン洗浄の業者さんでしたらオプションで消臭・除菌コーティングをメニューに追加し、当日、お客様にご提案してもよいですね。

真黒に汚れた廃液を目の当たりにすれば、ほとんどのお客様は消臭・除菌コーティングをお願いするでしょう。別売でスプレー1本販売してもよいです。

私はエアコン洗浄・掃除した後に必ず消臭・除菌スプレーを噴射します。これをするとしないでは次回の洗浄のときの汚れ具合が違います。

純水から生まれた機能性アルカリ電解水 「新源水」 消臭・除菌スプレー のオンラインショップ

スーパー電化イオンコート のオンラインショップ

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

お客様の声

スタッフ通信:「新源水」のすごさ

スタッフのYです。 先週から立春大吉セールがはじまり、お客様にはご好評をいただいております。ありがとうございます。本日もコンパクト洗浄機がよく売れています。(限定20台です!ご購入をお考えの方はお早めに!) さて、本日は

つづきを読む »
スタッフ日記

くらしのマーケットアワードに参加

11月27日に開催された『くらしのマーケットアワード』に参加(出展)してきました。この機会を与えてくださったくらしのマーケットアワード様には感謝申し上げます。濃密で充実した時間を過ごすことができ出展の私たちも大満足の一日

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

エアコン洗浄シート:天カセエアコンの洗浄手順

作業前確認・養生 天カセエアコンを洗浄する前に必須なので作業前の確認です。まずエアコンが正常に作動していることを確認します。リモコンで各種の動きを確認しましたら実際の作業に入ります。天カセエアコンは200ボルトの電源にな

つづきを読む »
上部へスクロール