スタッフ通信:使ったあとのひと手間を♪

いつも当社HPならびにブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。スタッフのNです。

桜の木も葉桜となり、ちょっと汗ばむ日もありますね。もうすぐエアコンの季節になりますね。(我が家では夏のみ使用なので)

エアコンは、使った後に送風をしてから電源を切った方が汚れが付きにくい・・・と聞いたことがあります。

自分ではなかなか目にすることが出来ない汚れる部分。汚れがひどくならないように、普段のひと手間をやっておきたいものですね。

汚れがすぐわかる場所というと、トイレなのですが、私が長年「むむむっ」と思っていたことは、1日1回トイレ掃除をしたところで、入るたびに、なんかまた「むむっ・・」。

でもそのたびに、よくあるウェットクリーナーで掃除をするのは、もったいない!(と思ってしまって・・・)

そこで、思いついたのが、薬局などで売っている普通の手指消毒のエタノール液にちょっとお好みのアロマを数滴いれて、トイレットペーパーに吹きかけ、「むむっ」らしき場所を拭いて、最後に流してしまう作戦!

トイレにちょっとしたスプレー容器にいれて置いておけば、使った人がその都度できる!
家族にも講習会を開き、伝授しましたが、やっている気配なし。

でも、自分だけでも使うたびにやることで、ちょっとした「むむむっ」ストレスがなくなりました♪

※アロマエッセンスは、オレンジなどの色のつくものは、拭くときに色がついてしまうこともあるので、無色のものがおすすめです。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

【スタッフ通信】自宅庭に懸垂バーを設置

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。年末の大掃除はすすんでおりますでしょうか?掃除の時期としては寒い日は避けたいので5月の連休か秋の体育の日あたりがベストかと思います。低温時は

つづきを読む »
製品紹介

冬の定番!エアコン室外機カバー

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。アメリカ大統領選が目前に迫ってきました!下馬評では民主党のバイデン氏が優勢とのことですが、共和党トランプ氏も黙っていないと思います。まだまだ

つづきを読む »
上部へスクロール