スタッフ通信:最高に使えるブラシ!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

さて本日はブラシのご紹介です。エアコン掃除に必須のブラシです。実際に使ってみましたがあまりに使いやすいので、改めて特集ページを作ろうかと思ってます。

どの部分が最高かというと形状なのです。

エアコンの吹き出し口にちょうど入る絶妙の大きさです。吹き出し口に入れたら背面と送風ファンをブラッシングできます。エアコンの掃除は、この部分をきれいにしないと部屋の中にきれいな空気は出されません。冷やされた(暖められた)空気は、ファンによって部屋の中に放出されるのですから!市販のスプレーでアルミフィンをスプレーするだけでは片手落ちです。

エアコン洗浄の業者さんは、専用のエアコン洗浄カバーや洗浄機を使用して、アルミフィンと送風ファンを徹底洗浄してくれます。定期的に業者さんにエアコンクリーニングをお願いして、大掃除の時期には、ご自分でできる掃除をすれば、絶えずきれいな状態を保てますね。

エアコンの背面とファンを掃除するときに大活躍するブラシです。こすって埃を落とすだけでなく、せっかくなので洗浄剤や防カビ剤も噴霧しておきたいですね。こちらの画像はまたアップしますのでお待ちください。サイズですが、ブラシの部分が長さ10㎝・直径5㎝、ねじりの部分が長さ19㎝です。

話は変わりますが昨日、江の島までランニングしたときに、防波堤の駐車場入り口の機械がぺしゃんこになってました。台風の影響でしょうか?台風だとしたらすごいですね。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄機

エアコン洗浄専用設計の洗浄機といえば・・・

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 10月1日より消費税が10%になります。食料品は軽減税率が適用され8%据え置き、キャッシュレス決済をした場合には2~5%ポイント還元となか

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:室外機カバーの修理について

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今週は寒さが厳しいですね。湘南も例外ではありません。毎朝のランニングですが心が折れそうになります(実際に折れます)。勢いよくベッドから起きて

つづきを読む »
スタッフ通信

天吊用のエアコンクリーニング

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 キャッシュレス還元政策が終了してしまいました。給付金の入金はありましたでしょうか。マイナポイントなる新たなシステムもスタートするようです。

つづきを読む »
上部へスクロール