スタッフ通信:洗浄シート素材の違い

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

弊社で販売しているエアコン洗浄シートの素材についてお知らせします。洗浄シートの特徴にもなっているオレフィンは、軽くて透明度が高く、低温時でもソフトです。塩化ビニールの素材と比べてみるとその違いは明らかですね。画像の左が塩化ビニール、右がオレフィンの洗浄シートです。

塩化ビニールは加工性がよく安価のため水作業には適しておりますが、低温時の作業性の悪さやゴワゴワ感がマイナスポイントです。同じ厚さで製作しても、これだけ異なります。

今まで塩化ビニール素材のシートをお使いの方は、一度弊社のエアコン洗浄シートをお使いいただけると、その軽さ、透明度、使い勝手の良さを感じていただけるかと思います。

オレフィンは生地そのものが高価で、どこの工場でも加工できるものではありません。長年培ったプロの職人が1枚1枚製作しております。現在、エアコン洗浄シートでオレフィンを使用しているのは弊社のみです。毎年、ミリ単位で形状の修正や改良を施した洗浄シートを自信を持ってオススメいたします。弊社の洗浄シートはすべてジャパンメイドです。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

九十九里トライアスロン完走してきました。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 先週千葉県九十九里で開催された九十九里トライアスロンに参加してきました。会場周辺は比較的被害も少ないとのことで開催決定されたようですが、木

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:エアコン洗浄セットの携帯ケース

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 エアコン洗浄セットのケースについて、以前何度かお知らせ記事を書いてきましたが、このたび、正式に変更することとなりました。時期は来年になるか

つづきを読む »
スタッフ日記

【価格改定】2022年10月1日より

マスク着用の是非 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。例年夏休みを過ぎるとエアコン洗浄のオーダーも一段落するようです。今年はいかがでしょう。感染症の報道も過熱しておりますが、経

つづきを読む »
上部へスクロール