ブライワックスを使用してビンテージの壁になった

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

最近自宅のインテリアをカスタムすることにすっかりはまってます。

棚を作ったり、テレビ台を作ったり、プロのような仕上がりには程遠いですが日常使いには充分耐えうるクオリティーだと自負してます。

ユーチューブで検索すれば、日曜大工の方法もたくさん紹介されてますね。

ホームセンターなどもうまく利用して楽しむことができます。

今回はブライワックスなるものを使用して壁を塗りました。

テレビを壁掛にしたのを機に、背面の壁を杉板にしました。天井も杉なので一体感が出てよい雰囲気になりました。

こちらの施工は大工さんにお願いしました。

そのままでもよかったのですが、天井の杉は14年経過し、日焼けもして濃くなっているのですが、テレビの背面の杉は新品でピカピカです。

そこで使用感を出そうと思い、いろいろ調べてたどり着いたのがブライワックスでした。

使い方も簡単です。

対象物に塗った後に、ウェスで乾拭きするだけです。

早速使用してみたところ、なんともよい雰囲気になりました。

2時間はたっぷりかかりましたよ。

来月にはスーパーゴールデンウィークが控えております。

また何か自宅のカスタムをしようかと思案中です。

ビフォーとアフターの画像をご覧ください。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄シート

【スクール訪問】東京エアワークス松江様

エアコン洗浄のカリスマといえば松江様です。くらしのマーケットアワードで金賞を受賞されました。松江様がエアコン洗浄を始めたときから当社をご利用いただいております。今回は松江様が主催するスクールにお邪魔してきました。 TAC

つづきを読む »
上部へスクロール