九十九里トライアスロン完走してきました。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

先週千葉県九十九里で開催された九十九里トライアスロンに参加してきました。会場周辺は比較的被害も少ないとのことで開催決定されたようですが、木更津から外房に向かう途中では、ブルーシートに覆われた家屋も見られました。すみやかな復旧を心からお祈りしております。

レースの方ですが、茂原市のホテルに前泊して準備をすすめました。天気予報では、雨でしたが、当日は曇天でレース日和となりました。

スイム会場の一宮海岸河口は、少しうねりが入ってました。結果、流されてジグザグスイムになってしまったという。。。ヘッドアップも試みましたがいまいち目標のブイを認識することができませんでしたね。また、人が多く絶えず誰かと接触していました。

泳力がアップすればこの辺も解消されるのでしょうか。バトルやうねりにもだいぶ慣れたのは今年の成果です。

こまかい反省点はいろいろありますが、ベルマーレスイムのメンバーさん達もいてリラックスしてレースに臨めました。やはり友人がいると心強いですね。

スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmのオリンピックディスタンスというカテゴリーを完走しました。昨年からトライアスロンのトレーニングを始めたビギナーですが今やすっかりその魅力にはまっております。

練習を始めた頃は25mを泳ぐのがやっとの状態でしたが、現在はオープンウォーターで1500mを完泳できるようになっただけでかなりの満足感があります。まだまだ伸びしろはありそうです。

トライアスロンは誰でもしっかりトレーニングすればできるスポーツだと思います(自分の経験ですが)。毎日の生活はかなり充実したものになるでしょう。確かにお金はかかりますが、大人の趣味は何でもお金がかかりますね。私も友人にすすめられて一歩を踏み出しました。

何か運動したい人の選択肢の一つにいかがでしょう?

終了後に参加者に振舞われたはまぐり^^

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

エアコン洗浄の相棒!洗太郎プロ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 メーカーよりエアコン洗浄機が納品されました。この夏中のご注文に対応できる数になっております。エアコン洗浄機はエアコン洗浄のマストアイテムで

つづきを読む »
スタッフ通信

小物アイテムもオリジナルです。

スタッフの加藤義則です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。オリンピック開催に伴う道路状況により配送に一部遅れが出ている地域もあるようです。涼し

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

エアコン洗浄シート:四隅のフックで簡単設置

天井カセット用エアコンの洗浄方法 天井カセット用エアコンの洗浄方法です。取り外す部品や構造は異なりますが、基本となるやり方は、壁掛用エアコンの洗浄方法とあまり変わりません。 まず一番大切なのは養生です。エアコンクリーニン

つづきを読む »
上部へスクロール