【スタッフ通信】趣味の支出が増えました!

スタッフの加藤です。明日は11月11日です。中国では「独身の日」といい、通販では最高に売り上げが期待できるようです。

感染症の影響で買うものも随分変わりました。会社訪問が減少したのでスーツ類は全く購入しなくなりました。車移動が多いのでコートなどの重衣料も着なくなりましたね。その代わり、カジュアル衣料は以前にも増して購入しております。ライダースジャケットに合うインナーといえばスウェットです。以前のブログでも書きましたがすっかりスウェット好きになりました。日本一(世界一)といわれるループウィラーをはじめとして、こだわりのあるジャパンメイドを中心に揃えるようになりました。

スウェットなどのカジュアル衣料のほかは、やっぱり趣味の分野の支出ですね。趣味のひとつであるトライアスロンは、揃える道具もたくさんありますし、季節によってウェアも異なるので知らぬ間に増えていきますね。ちょっとした道具・グッズがいい値段するのです。ランニングシューズもカーボンプレート入りは地面からの反発で飛ぶように走ることができますが通常のシューズよりは高価です。何の趣味もこだわればこだわるほどコストはかかりますが、それで充実した時間を過ごせるのであれば幸せですね。

私のトライアスロンバイクは50歳の記念に清水の舞台から飛び降りた1台です。昨年の単独事故の際も自分の身体よりもバイクの傷を心配したという。私は大腿骨骨折の大けがを負いましたが(現在は完全復活しております)、バイクはほとんど傷がなくハンドル部分の修理で3万円で済みました。痛い思いをしましたが更に愛着が増えました。平日は室内のローラー台に固定して練習し、週末は自転車道や海岸を走っております。画像は七里ガ浜の駐車場です。日の出のタイミングで写真を撮りました。ほんとうに乗っていても楽しく、見ても美しい最高のバイクです。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:新社屋の上棟式!

先日は当社新社屋の上棟式でした。建物はバウムスタンフさん、設計はクラシックの山本さんです。湘南の地にふさわしい光と風を感じる素敵なオフィスになりそうです。2階は天井高がありますのでかなり解放感があります。30年以上営業し

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:今期のトレンド生地!?

今日は3月3日のひな祭りです。我が家もひな人形を出しまして夜は家族で恒例のひな祭りパーティーです。先日、日経新聞の記事で、ひな人形の売れ筋が15万円前後とありました。また、20万円くらいの高額商品も販売好調とのことです。

つづきを読む »
上部へスクロール