Archives

Staff Blog

スタッフ通信:修理ご依頼のお客様へ。洗浄機、貸し出します!

スタッフのYです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 すっかり春めいてまいりました。桜の開花まであと1週間くらい。昨年は満開の桜を見そびれてしまいましたので、今年こそお花見をしたいと思っています。 さて、今週は洗浄機のオプ

オープン型とフルカバー型どちらを選びますか?

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社のエアコン洗浄カバーは大きく分けて2タイプあります。 エアコン本体をすっぽり被せるフルカバータイプと前面がオープンになっているタイプで

エアコン洗浄機(ESW-30K-1)が入荷しました!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 3月11日ですね。東日本大震災から早8年経ってしまいました。時が経つのは本当に早いですね。あのときのことは未だ鮮明な記憶として残っておりま

スタッフ通信:沖縄・離島のお客様へ、うれしいお知らせです!

スタッフのYです。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 このところ、ずっと雨が続いていました。今朝は久しぶりにスッキリとした快晴!ずっと気になっていた雛人形をやっとしまうことができました(娘よ、ごめんなさい・・・)。 今日は

自分でエアコンクリーニングするときのエアコン洗浄カバー

スタッフの加藤です。 いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 花粉症ど真ん中ですね~。 エアコンの掃除はしてますか?最近の私はひと月に一回はフィルターを掃除し、半年に1回はエアコン洗浄してます。 私

お客様の声:オープン型エアコン洗浄カバーの使用動画

スタッフの加藤です。 いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社のエアコン洗浄カバーを使用していただいた方のユーチューブ動画です。 前面がオープンになっているタイプのエアコン洗浄カバー(SA-N0

スタッフ通信:エアコン洗浄シーズンに入ります。

スタッフの加藤です。 いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 関東は花粉も飛び始めました。3月になるとエアコン洗浄が少しづつ本格化してきます。 消耗品のエアコン洗浄カバーや洗浄剤、洗浄機の買い替えの

スタッフ通信:DIYでテレビボードを作りました!

スタッフの加藤です。 いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 このブログをご覧の方はエアコン洗浄に関係する方が多いようですから、工具の使い方は日常で相当慣れていると思います。 私は、工具を普段使用す

上部へスクロール