エアコン洗浄後のオプションサービスにコーティング剤の塗布はいかがでしょう。実際に私が使用しております。効果があることを実感しておりますのでおすすめします。
スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。12月になって慌てないよう少しづつ掃除を始めております。先日、エアコン洗浄を実施し改めてその効果に驚きました。エアコン洗浄後は快適な空気に生まれ変わりますね。
自宅エアコン比較
自宅で最も使用環境が過酷な場所(キッチン)に設置されているエアコン。定期的にフィルター掃除をしております。そして、毎回送風ファンを水洗いした後にスーパー電化イオンコートを吹きかけておきます。
1年後にエアコン洗浄するとき。送風口から中を確認すると背面はピカピカです。送風ファンそのものはほこりが付着しますので水洗いするとすっきり。
イオンコートを塗布していない子供達の寝室のエアコン。エアコン洗浄後1年経過するとカビが付着してます。
明らかにイオンコートの効果を実感できます。キッチンに設置されたエアコンはベトベトになりそうなものですが・・・
スーパー電化イオンコートはリピーターが増えております。エアコン洗浄のオプションサービスでお客様に付加価値をご提案されているとのこと。エアコン洗浄の価格、施工方法、使用する道具・・・スタイルはそれぞれです。いずれのスタイルでも最終目標は同じです。お客様のエアコンをきれいにすること、すなわち快適な環境を提供することです。
自分で使用して本当によかったのでご紹介させていただきました。ご参考になれば幸いです。エアコン洗浄の単価アップのヒントになれば幸いです。
子供寝室のエアコン画像

スーパー電化イオンコート
スーパー電化イオンコートは2タイプ。
500mlのスプレーと4Lボトルです。500mlタイプでコーティング塗布サービスをスタートし、実績が積みあがってくると4Lを購入の方が多いです。
コーティングの効果は6か月。私の肌感覚ですが、6か月以上の効果はありそうです。あくまでも自宅キッチンのエアコンについてですが。
これからも自宅エアコンの洗浄後は、イオンコートがマストです。
(おまけ)
自宅トイレの換気扇ファンもイオンコートしております。明らかに汚れが付きにくいです。


