製品情報:犬の血を簡単に除去できた洗剤の話

ジャーマンピンシャーの耳が切れた

このブログでもすっかりお馴染みになりましたジャーマンピンシャーのマリンです。昨冬、マリンの耳の先端から出血がありました。短毛種に多く見られる症状として「あかぎれ」で切れてしまうことがあるそうです。最初は、うっすらとにじむぐらいでひどくなかったのですが、犬特有の全身ブルブルをした際に、耳の先端を、どこかにぶつけてしまい、傷が深くなってしまいました。

同時に、血しぶきが部屋中に飛び散る飛び散る。マリンのハウス(スチール製)の内側もおびただしい血が付着してしまったのです。病院にも連れて行きましたが、絆創膏をしておく他処置なしと言われまして、塗り薬と絆創膏を併用しやっと完治したのです。今はもう元気いっぱい。今年の冬はイヤーマフか何かしないといけませんね。

部屋中血だらけ

今回マリンの血だらけのハウスを洗いました。時間が経った血液は、ちょっとこすったくらいでは落ちません。そこで弊社販売の多目的万能クリーナーの登場です。パーム油配合で手にやさしくエアコン洗浄以外の用途にも使用できるすぐれものです。血液には効果があるのか否か早速使ってみました。まずは全体に拭きかけます。

エアコン洗浄のときと同様、少し経ってからブラシでこすってみました。すると固まった血液がどんどん落ちていきます。ブラシはそれほど力を入れてません。水洗いだけのときとの違いに驚きました。スプレーガンのストレートで洗っても固着した血液はなかなか頑固で落ちなかったです。

多目的万能クリーナーの効果やいかに

一通りブラシを使用してこすったらピカピカになりました。最後は全体に水をかけてウェスで拭取って完成です。実際に使用してみての感想ですが、家庭での掃除などでさまざまなシーンで活躍しますね。画像を撮り忘れてしまいましたが、我が家のベランダの外壁の汚れにも効果がありました。雨だれの痕が黒くなってましたが、万能クリーナーを拭きかけて、磨いたらこちらもぴかぴかになりました。

ドラッグストアなどで販売されている洗剤などに比較して洗浄力は高いと思われます。実際にプロのエアコン洗浄で使用されておりますので、その実力は折り紙付きといえます。自信を持っておすすめできます。また家庭で使用したらご紹介いたします!オンラインショップはこちらです。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン掃除のヒント

エアコン掃除のヒント:エアコン洗浄がクレームにならないために大切なこと

エアコンクリーニングをする前に プロが行うエアコン洗浄は専用の道具を使用します。 ホームセンターやドラッグストアには、エアコン洗浄のスプレーが販売されてますが プロが使用する道具は、見かけることがありません。 ご自分でエ

つづきを読む »
スタッフ通信

【重要】店頭販売・洗浄機修理の中止について

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 新型コロナ感染症による影響を受けられた方々には心よりお見舞い申し上げます。一日も早いご快復をお祈り申し上げます。 さて当社としても、従業員

つづきを読む »
上部へスクロール