スタッフ通信:洗浄機の熱対策と近況報告

スタッフのYです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

今週も全国からたくさんのご注文をいただきました。ありがとうございました。

今週も過酷な暑さでしたね。そして週末には台風がやってきます。いつになったら涼しくなるのでしょう。
エアコンクリーニング作業をされる皆さま、このブログを読んでくださっている皆さま、まめな水分補給と栄養たっぷりの食事でどうか元気に夏を乗りきってください!

さて、「V3」ことエアコン洗浄シート(オープン型・メッシュ入り)と、新発売の天井カセット型エアコン洗浄マニュアルDVD(TASM-D)がとても売れています!ありがとうございます。

昨日は鹿児島県のO様から「V3」と「TASM-D」のご注文をいただきました。ありがとうございました。O様は沖縄に近い島にお住まいです。エメラルド色の海に囲まれた島のエアコンがO様と「V3」のタッグチームでどんどんキレイになっていきますね。

エアコンがキレイになる→ エアコンの効きがよくなる→ 電気代が節約できる→ 島全体の電気代も節約できる→ CO2削減→ 温暖化ストップにつながっていきます。O様どうぞよろしくお願いいたします!ご意見ご感想もお待ちしております。

離島はゆうパックのみでのお届けとなり、お振り込み確認後の出荷となります。銀行だけでなく農協など金融機関であればお振り込みが可能です。

また、洗浄機の修理依頼もたくさんいただきました。ありがとうございました。

「使っていると洗浄機がとても熱くなる。異常ではないか。」というお問い合わせをよくいただきます。

エアコンクリーニングの際、洗浄機を使い続けると洗浄機本体がとても熱くなります。特に夏場は15分も使い続けると手で触れないほど熱をもってしまいますが、これはよくあることです。

では、洗浄機が熱くならないためにはどうしたらよいのでしょうか。

15分から20分使ったらいったん止めてモーターを10分から15分休ませることをお薦めします。1台クリーニングをされましたら、続けて使わずに休ませると洗浄機への負担も軽減され、熱くなりすぎずに使えます。

皆さまは洗浄機の熱対策、どうされていますか?よいアイデアございましたら是非お知らせください。皆さまにご紹介させていただきます。

(株)エアコンカバーサービス info@aircon-cover.co.jp

それでは皆さま、お元気でよい週末をお過ごしください。

(左)夏の室礼:月桃、ムクゲ、ヤブラン、籠 (右)京都 嵯峨野
 少しでも涼を感じていただけるでしょうか・・・

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:ランニングもキツイ夏

スタッフの加藤です。湘南はすっかり夏気分です。海岸には海の家が建ちました。まだ梅雨明けはしてませんが、週末は観光客で大混雑してます。 気温があがると日々のトレーニング、ランニングは相当きつくなりますね。早朝ランでも、湿気

つづきを読む »
お知らせ

2022GWのご案内

GWの営業について スタッフの加藤です。いつも当ンブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。早速ですが当社のGW期間中の営業についてお知らせいたします。 5月2日(月曜日)、6日(金曜日)は通常営業となります。

つづきを読む »
スタッフ通信

エアコンカバーサービス店頭販売について

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社事務所には取扱い商品のすべてを通常在庫しております。営業時間中は店頭販売もしておりますのでお近くにお越しの際はお立ち寄りください。 各

つづきを読む »
上部へスクロール