【商品レビュー】初めて使った!天カセエアコン洗浄カバー SA-P01D

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、当社の定番商品である天カセエアコン洗浄カバー(SA-P01D)についての内容です。今までは吊下げ式の養生カバーで洗浄されていた方が、初めて天カセエアコン洗浄カバーを使用して、実際の天カセエアコンを洗浄してみました。

天カセエアコンを洗浄できる状態まで部品を分解します。

ここからが異なる点です。

【吊下げ式のセッティング】

  1. エアコンの枠にマスカー等でぐるっと一周養生します。
  2. フックをアンカーボルトにかけてカバーを吊下げます。

【SA-P01Dのセッティング】

  1. フックをアンカーボルトに掛けます。
  2. 大型目玉コーティングクリップでカバーとエアコンの枠を留めます。

実際の使用感ですが・・・

【吊下げ式】
セッティングが簡単、デメリットは洗浄機の使い方によっては水が下にポタポタと垂れることがある。

【SA-P01D】
エアコンを洗浄していて水が飛散することがなく安心感があるのが最大のメリット、クリップで留めるのに時間がかかる。

それぞれのカバーによって使用感も異なります。ご自分に合ったカバーを選んでいただければよいですね。

簡単で安心なのが一番よいですが、安心感を得るためにはしっかりとした下準備(今回の場合にはクリップ留め)が必要となります。一辺に2個のクリップを使用して計8個のクリップを留める手間と時間で安心が手に入るともいえます。

当社のカバーは使い捨てではありません。また、なるべくゴミを出さない方法がよいと思います。天カセエアコン洗浄カバーとクリップを使用した場合には、周囲を養生するマスカーが不要となります。今後はこのような環境にも配慮したスタンスにも共感いただけるものと信じております。

今まで壁掛用エアコンしか洗浄してこなかった方も是非天カセエアコンの洗浄にチャレンジしてみて下さい!

天カセエアコン洗浄カバー(SA-P01D)のオンラインショップ
コーティングクリップ(ST-210)のオンラインショップ
天カセエアコン洗浄マニュアルDVDのオンラインショップ

なおクリップは10個入りです!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

その他

その他:着々と新社屋建設中

毎日犬(ジャーマンピンシャーのマリン)の散歩のときに必ず新社屋の建築現場を通ります。ツーバイフォーという工法のせいか、日に日に工事が進んでいます。週末に訪れた際は1階部分の床ができてました。天窓があるので夕方でも採光を確

つづきを読む »
エアコン洗浄機

【使用時の注意点】洗太郎プロ MSW029M-AC-1

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。私が住む藤沢市はオリンピックのヨット会場となる江ノ島があります。期間中は江ノ島駅を中心として交通規制がひかれるようです。アナウンスの看板が設

つづきを読む »
上部へスクロール