室外機の洗浄どうしてますか?

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。先日誕生日を迎えました。何歳になっても誕生日は嬉しいものです。家族に祝ってもらい心温まる時間を過ごしました。誕生日は子供の出生を祝うとともに母の無事出産記念日でもあります。現在このように、エアコン洗浄の商品を皆様にご紹介させていただき、日々トライアスロントレーニングに夢中になっていられるのも、健康な身体に産んでくれた母のおかげです。自分の誕生日には父母への感謝も忘れないようにしたいですね。

 

誕生日を迎えて、まずはスイムのタイム短縮を目指したいですね。実近の400mのタイムが8分30秒でした。そもそも25mを泳ぐのがやっとだった私としては、400mを泳ぎ、トライアスロンのレースで1500mを完泳できるだけで満足感はありますが、やはりもっともっと速くなりたいです。

 

年末までに400mを8分15秒を切ります!ただ練習するだけでなく丁寧に技術を積み上げ、きれいなストーリームラインに近づけたいですね。

 

前説が長くなりました。

 

エアコン洗浄の際に室外機を洗浄される方も多くいらっしゃいます。室外機は外に置かれてますので環境によっては、相当過酷な状況下で作動することとなります。そのような室外機も当然のごとく汚れています。洗浄剤を吹きかけて、水洗いするのが一般的だと思いますが、ポイントは廃液についてです。

 

廃液は当然室外機の下に垂れ流しです。洗浄剤の成分によっては草木が枯れてしまうこともあります。エアコン洗浄は屋内の作業ですから水が飛散しないようにしっかり養生します。室外機の洗浄は屋外の作業になるため、あまり神経質な養生はされていないようです。養生方法、使用する洗浄剤などさまざまで確定した方法がありません。

 

弊社ではエアコン洗浄カバーをはじめとする養生商品の企画をしております。室外機の養生についてもご意見等ございましたら何なりとお知らせ下さいませ。お客様のご意見が商品化のヒントになります。ぜひご協力いただき、エアコン洗浄というサービスをさらに価値あるものにしていきましょう。よろしくお願いします!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄

エアコン洗浄:最初にセットを揃えましょう

これからエアコン洗浄を始める方へ エアコン洗浄をこれから始める方は何から揃えればよいでしょうか? 当社の商品はすべて単品購入可能です。必要な商品のみ適時ご購入されている方もたくさんいらっしゃいます。 が、最初に揃えていた

つづきを読む »
スタッフ通信

【近々販売】ポータブル洗浄機など

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。現在進行中の新しいアイテムをご紹介します。いまだ企画中の商品もございますが詳細は随時ブログ、インスタ等でお知らせいたします。  

つづきを読む »
上部へスクロール