エアコン洗浄:エアコン洗浄カバーでお客様に安心を

プロは専用の道具を使います。

エアコン洗浄を業者さんにお願いすると、
エアコンの化粧カバー、フィルター、アルミフィン、ファン・・・
とエアコン本体丸ごときれいにしてくれます。
(ただし事前に内容と価格はよく確認して下さいね)

そんなプロの業者さんが使用するのがエアコン洗浄の専用工具です。
一例をあげると、エアコン本体を包み込んで作業時の水の飛散防止のための
エアコン洗浄カバー(エアコン洗浄シー)、壁を養生する壁保護シート、
床を養生する防水作業マット、そして洗浄機などです。

養生が一番大切

エアコン戦場の作業時間は1時間から1時間半くらいですが、
実際、洗浄機を使用してシューっと洗う時間よりも
洗える状況を作り出すための養生時間がほとんどです。

エアコンを洗浄するにはエアコンの下のモノをどかさなければ
なりません。壁に掛けてあるモノは外さなければなりません。
この時間が結構かかるんですよね。

エアコンの下にピアノやベッドや大型家電があると
ぞっとするという業者さんもいらっしゃいます(笑)。
どかしたら元に戻さなければなりませんから。

ただし、水を使用するので飛散防止の事前の準備をしっかりやることで
後のトラブルを回避することにつながります。
ビニールクロスの壁紙ならタオルで拭けばよいですが、
和紙や吹き付けの壁だと変色するおそれもありますから。

エアコン洗浄カバーの効果

ここで登場するのが前述のエアコン洗浄カバー(エアコン洗浄シート)です。
エアコン本体をすっぽり覆ってしまいますので、視覚的な安心感を
お客様に与えることができますね。

エアコン洗浄業者さんによっては、専用の道具を使用しないで、
洗浄機の水圧調整とご自分の「腕」できれいにされる方も
いらっしゃいます。

お客様にとってはエアコンがきれいになることはもちろんですが
安心して作業を見ていられることも重要です。
大切な壁、床、家具などに洗浄機の水がかかったら
不安でしょうがないです。

道具で安心を与えるのもプロの仕事かと思います。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:マリンも夏バテ気味

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。弊社のマスコット犬 ジャーマンピンシャーのマリンですが、毎朝の散歩はかかせません。散歩の後は、庭で小一時間ほど遊びます。毎朝同じ時間帯に通る

つづきを読む »
エアコン洗浄機

洗浄機は2台あると安心

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。先日自宅バスルームの照明を交換しました。従来は20Wを2箇所つけていたのですが40wを2カ所に変更しました。20Wはとても雰囲気があってよか

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

スタッフ通信:商品情報とサンプルのご案内

スタッフのYです。 昨夜は大嵐で今日は晴天、台風並みの強風吹き荒れる一日でした。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 エアコンカバーサービスはおかげ様で連日たくさんのご注文をいただいております。ありがとうございます。 ここで

つづきを読む »
上部へスクロール