【新発売】ファン洗浄バッグ(FCB50)

新製品のお知らせです。壁掛用エアコンの送風ファンを洗浄するバッグです。取り外したファンに水洗浄すると周囲に汚れが飛散します。屋外で作業するから大丈夫?環境に配慮した作業が時代のニーズです。

エアコン洗浄の方法・スタイルは作業する方それぞれです。

分解洗浄される方は、外した部品を洗浄するスペースが必要です。最近の傾向として、お客様宅の浴室を借りることができないようです。浴室はプライベートスペースなので、積極的に公開することを躊躇う方も多いことでしょう。

エアコン洗浄で取り外した部品を洗うには・・・

当社のクリーニング洗浄槽ES-T500は省スペースがあれば設置することができます。廃液も周囲に飛散させない道具です。

送風ファンは水圧で汚れが落ちればよいですが、しばらく洗浄剤に漬けておくと汚れ落としが効果的です。ファン洗浄バッグは、送風ファンの洗浄に特化しました。ビニール製で洗浄剤とファンを入れておけばOKです。ポイントは多量の水を入れないことです。多くとも1/5でしょうか。

洗浄バッグを左右に振って洗浄液をいきわたらせたら、横に置いておきます。

ファン洗浄バッグ(FCB50)のオンラインショップはこちら

ファン洗浄バッグの感想

BLUE SKY合同会社の藤松様より

『早速、現場で使用させていただきました。
袋のサイズ感もちょうど良く、非常に使い勝手が良いと感じました。

私は送風ファンだけでなく、洗える部品はすべて(フィルターやルーバー、小物パーツ等)一緒に袋に入れて漬け込み洗浄をしています。
そのおかげで、洗浄作業の時間短縮につながり、大変助かっております。

価格も非常に手頃で、ありがたい限りです。
今後も愛用させていただきます。

引き続き、素晴らしい製品の開発を楽しみにしております。』

藤松様ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

その他

Made in JAPAN!

当社のエアコン洗浄カバーは、生地、工場、職人、検品すべて日本人です。エアコン洗浄のプロフェッショナルに向けた製品となります。こだわりのある製品はこだわりのある専門家に選んでいただけると幸いです。 スタッフの加藤です。私事

つづきを読む »
お知らせ

【夏休みのお知らせ】

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。8月に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。夏の予定は立てましたか?私は大学受験を控える娘がいるため家族旅行などの予定はありません。彼女

つづきを読む »
スタッフ日記

謹賀新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 エアコンカバーサービスは2025年に創業50周年を迎えます。 これもひとえにお客さまのおかげです。皆さまが弊社の商品を選び、使い続けてくださって

つづきを読む »
上部へスクロール