【おすすめ】自宅エアコンの掃除

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。本日17日より通常営業となります。皆様夏休みはいかがでしたでしょうか?

私はトライアスロンの練習やゴルフ練習など趣味の時間を堪能しました。集中して練習できたので暑さやきつさにも身体が慣れたように感じます。次回のレースは9月中旬の九十九里トライアスロン大会です。感染症にも充分注意しながらよいパフォーマンスを発揮できたら嬉しいです。

夏休み中に自宅のエアコンを掃除しました。リビングにあるエアコンで一番使用頻度が高く、汚れやすいエアコンです。定期的にフィルターは掃除しております。中を覗くと汚れが見えました。

三菱の霧ヶ峰はとても作業性がよく吹き出し口がオープンになります。

直接ファンや背の部分を掃除できるのです。高圧洗浄をするのがよいのですが今回は手動で、クリーナーを吹きかけ、汚れを拭き取り、最後に消臭除菌スプレーを吹きかける、というものです。所要時間も15分くらいです。

常に掃除をしていれば効率もよいですし快適な空気の中で生活することができます。プロのエアコン洗浄と日々の簡易な掃除を組み合わせるとよいのではないでしょうか。

エアコンがきれいだと気分もよいですね。

使用した商品は以下のとおりです。特に消臭除菌スプレーはすぐれもので半年ほど効果があるとのこと。

多目的万能クリーナーES-A500のオンラインショップはこちら

消臭除菌スプレーES-L500Rのオンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

セール情報

セール情報:2017立春大吉セール

2017立春大吉セール 昨年より当社ホームページをリニューアルしました。同時にオンラインショップも新しくなりまして全国のお客様にご利用いただいております。 今やエアコンは一年中使用する生活家電となりました。それに伴いエア

つづきを読む »
エアコン洗浄機

エアコン洗浄機:最軽量・静音です。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 エアコン洗浄機を選択する際の要素としては、使用環境、価格、性能があると思いますが、どの要素を重視するかによって洗浄機も変わりますね。 主に

つづきを読む »
スタッフ日記

【壁掛】洗浄するエアコンからカバーを選ぶ

洗浄するエアコンからカバーを選ぶ。お客様宅で洗浄するエアコンは事前のヒアリングで把握されていると思われます。具体的に見ていきましょう。 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。朝の

つづきを読む »
上部へスクロール