九州地方からエアコン洗浄

エアコン洗浄のシーズン突入

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。寒い寒いといいながら3月に入ると少しづつ暖かさを感じる時間も増えてきました。この冬は、防寒用のコートなど重衣料が大活躍しました。昨年はほとんどコーを着る機会がなかったので、やっぱり寒かったのですね。

私は寒いのが大の苦手です。学生時代はスキーも熱中しましたが、今は全くダメです。毎冬、ハワイで過ごしたいと本気で考えております。

暖かくなるとエアコン洗浄の依頼も増えてくるようです。当社の商品も桜前線のように、九州地方から火が付きはじめ、だんだん北上していきます。2月の末から九州地方からの受注が急に多くなりました。今年も例年通り受注が増えるとよいですね。

3月は引越シーズンでもあります。賃借人の入れ替えに伴い、ハウスクリーニング、エアコン洗浄も実施しますので、共同住宅などの顧客を抱えている業者さんは今から大忙しとのことです。

お掃除機能付きエアコン

お掃除付エアコンは洗浄が不要と認識されている方も多くいらっしゃいます。しかし、汚れます。多少効果はあるかもしれませんが、通常のエアコンと同様に洗浄時の排水を見るとお客様も驚かれます。ユニットの取り外し、取り付けの時間も費用もかかりますし、エアコンにとってあまりよい機能ではないというのが業者さんの意見です。

実際、自宅のエアコンはお掃除機能なしを選ぶというメーカー担当者もいらっしゃいます。我が家のエアコンもすべてお掃除機能なしのシンプルなエアコンです。エアコン洗浄が不要になるくらいメンテナンス性のよいエアコンが発売されたらエアコン洗浄の数も減少するかもしれません。

数年来の感染症の影響により、居住空間の衛生意識も格段に向上しております。この流れは後戻りできないのではないでしょうか。エアコン洗浄の市場はまだまだ拡大すると思います。当社もその流れに乗っていきたいですね。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄機

【使用時の注意点】洗太郎プロ MSW029M-AC-1

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。私が住む藤沢市はオリンピックのヨット会場となる江ノ島があります。期間中は江ノ島駅を中心として交通規制がひかれるようです。アナウンスの看板が設

つづきを読む »
スタッフ日記

大人気!エアコン洗浄機(洗太郎)

エアコン洗浄機 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。暑くなってきました。先週末は千葉県館山で開催されたトライアスロンの大会に参加してきました。今シーズン2戦目です。レースに参加

つづきを読む »
上部へスクロール