作業前にエアコン洗浄機を確認しましょう!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今週の関東は梅雨らしい一週間になりそうです。梅雨時期は走り始めが身体が重いのですが、しばらくすると順応して動けるようになります。トライアスロンの大会は雨でも開催されますので雨の中のランも厭わずです。2週間後はアイアンマン70.3が控えております。今からドキドキウキウキが始まってます。

さてエアコン洗浄機の修理が増えてきました。洗浄機が1台しかないと機会損失する場合もあります。修理には少なくとも1~2週間かかります。複数台あれば安心ですね。虎の子の一台を大切に使うのもよいです。しかしプロである以上想定されるリスクはヘッジしておかなければなりません。わずかな投資で費用対効果が高い洗浄機です。購入価格は数台のエアコン洗浄を受注すれば回収できます。

またホースなどの付属品も消耗します。特にホースは折れ曲がった状態でケースに保管していると曲がった部分から劣化します。ゴム製品は何もしなくても経年変化しますので定期的なメンテナンスや交換が必要です。ホースもテンションがかかったところが裂けてしまうと終わりです。こちらも予備のホースがあると安心ですね。

これから本格的なシーズンに入ります。シーズン前にエアコン洗浄機をチェックしてみてください。オンラインショップでも各種取り揃えております。よろしくお願いします。

エアコン洗浄機のオンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:村田選手!世界ミドル級観戦記

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 本日は、先日、両国国技館で行われたWBA世界ミドル級タイトルマッチについてです。村田選手の初栄冠を期待して会場まで応援しに行ってきました。

つづきを読む »
製品紹介

【新商品のお知らせ】オンラインショップ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社オンラインショップに最近アップされた商品をご紹介いたします。オリジナル商品以外のメーカー仕入れ品についてですが、私がおすすめしたいと思

つづきを読む »
上部へスクロール