【新製品】ノズル、グリップ

エアコン洗浄機の調子はいかがでしょうか?酷使した洗浄機は定期的に整備しておくと安心です。エアコン洗浄のマストアイテムです。常に快適に使用したいものです。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

洗浄機の整備はもちろんですが、付属品も大切です。

ホース、グリップ、ノズルは消耗品です。消耗品が劣化すると洗浄機のパフォーマンスを発揮することができません。

交換のサイン

  • ホースが硬くなってきた
  • ホースにヒビが入った
  • グリップを放しても水が止まらない
  • 高圧洗浄するとグリップが戻らない
  • ノズルから水漏れする

いかがでしょう。洗浄機の不調にはフォーカスしますが、付属品の不調は見逃しがちです。洗浄機は本体、ホース、ノズルなど付属品を含めて洗浄機です。

エアコン洗浄のシーズンが落ち着いたら、道具のチェックもしてみてはいかがでしょう。

新製品のレバーコック黒とノズルです。コックは耐久性、耐圧性があり、エアコン洗浄機の圧力に対応できます。またノズルは先端が360度回転します。

レバーコック黒のオンラインショップ

コーンノズル10㎝のオンラインショップ

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

お客様の声

スタッフ通信:「新源水」のすごさ

スタッフのYです。 先週から立春大吉セールがはじまり、お客様にはご好評をいただいております。ありがとうございます。本日もコンパクト洗浄機がよく売れています。(限定20台です!ご購入をお考えの方はお早めに!) さて、本日は

つづきを読む »
スタッフ通信

洗浄機オーバーホールでグリス注油

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今日から3月です。首都圏の解除宣言が月内にも出されそうです。気分もアップする春ですが引き続き注意しながら日常を過ごしていくしかないですね。

つづきを読む »
その他

その他:着々と新社屋建設中

毎日犬(ジャーマンピンシャーのマリン)の散歩のときに必ず新社屋の建築現場を通ります。ツーバイフォーという工法のせいか、日に日に工事が進んでいます。週末に訪れた際は1階部分の床ができてました。天窓があるので夕方でも採光を確

つづきを読む »
上部へスクロール