愛されて50年エアコン洗浄カバー

最近50周年関係の記事が続きます。埃除けのエアコン室内機カバーから事業をスタートしました。取引先である家電メーカーからの依頼がその後の当社の命運を決めました。

室内のエアコンを洗浄するには

先代の代表が、知恵をしぼり、取引先の工場と度重なる話し合いをしました。最終的に、エアコンをビニール袋で被せて洗い、排水はホースで流すという結論に至りました。

サンプルができるたびに家電メーカーに使ってもらいました。要望を次のサンプルにフィードバックしていきました。そして、形になったのが現在のエアコン洗浄カバーの原型であるSA-801です。現在は、形もモディファイされ、エアコン洗浄カバーの大定番として全国のエアコン洗浄業者様にご愛用いただいております。

エアコン洗浄カバー職人

当社のエアコン洗浄カバーは、日本のビニール加工工場で日々製造されております。国内の工場は、後継者不足で減少の一途をたどっております。職人は高齢化がすすみ技術の伝承も困難な状況です。当社も現在の製造体制が整うまで全国のビニール工場に声をかけ続けました。エアコン洗浄カバーは立体モノといわれる大型の商品で設備はもちろんのこと、人間の技術力が必要な商品です。

最新の機械と職人の技術の結晶なのです。製造後も1枚1枚すべて当社スタッフが検品しパッケージし、お客様へお届けいたします。

当社のエアコン洗浄カバーは、先代の代表岡田と日本の職人の自信作です。1975年創業の当社はまもなく50周年を迎えます。50年間、選ばれ続けているカバーを是非ご使用してみてください。また、ご意見・ご感想をお聞かせください。お客様の一言が次のモデファイにつながります!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄

エアコン洗浄その前に

日々酷使しているエアコンの掃除はしてますか? スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。本格的なエアコン洗浄は数年に1度実施している方も多いと思います。 では日常的に掃除はしてますか

つづきを読む »
エアコン洗浄機

【洗浄機】買い替えのタイミング

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 最近、洗浄機の修理依頼が続いております。当社では、各洗浄機の消耗部品を在庫しておりますので、そのほとんどは社内で対応することが可能です。

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

【16種類】エアコン洗浄カバー

エアコン洗浄カバーのラインナップはNo1だと自負してます。お客様からのご要望を形にしていくなかで随分とラインナップが増えました。改めてご紹介します。きっとお好みのエアコン洗浄カバーがみつかると思います。 スタッフの加藤で

つづきを読む »
上部へスクロール