エアコン洗浄後はスーパー電化イオンコート

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。少し暑さは和らいできました。夏中酷使したエアコンを洗浄・メンテナンスするには最適な時期です。寒くなると暖房を使用します。季節の変わり目に洗浄するのがおすすめです。プロにお願いする場合でも繁忙期を過ぎれば比較的日程にもゆとりがあり、キャンペーンの期間中であれば価格的にもメリットがありますね。

 

先日の記事で多目的万能クリーナーのご紹介をさせていただきました。私も自宅に常備している洗浄剤でエアコン洗浄だけでなく、ハウスクリーニングの際に利用しております。外壁などの汚れにも強く、バルコニーの腰壁を掃除するのに重宝してます。洗浄剤は様々なものが出ておりますので選択するのが非常に難しいですよね。飲んでも大丈夫!的な洗浄剤は、洗浄力が弱いというお話も聞きます。業務用のような強アルカリの洗浄剤は家庭用としてはオーバースペックです。市販品では洗浄力が弱いが、業務用ほど強くなく、素材を傷めず、使用する人にもやさしいというコンセプトが人気の理由です(多目的万能クリーナー)。多目的万能クリーナーのオンラインショップはこちら。

 

実際、家庭用エアコンの洗浄は多目的万能クリーナー、業務用エアコンの洗浄は、横浜油脂のシルバーNと使い分けている方も多くいらっしゃいます。使用環境に応じてお選びいただくのがよいですね。

 

エアコン洗浄後のコーティングもおすすめです。スーパー電化イオンコートは、あらゆる材質に適合する透明性に優れた強靱な電化コーティング皮膜を形成します。エアコン洗浄の場合ですが、約半年の効果が継続するとメーカーより。実際に私も使用しておりますがエアコンの吹き出し口は常にツルツルです。エアコン洗浄の際のオプションメニューとしてお客様のご提案してみてください。洗浄後のきれいな状態でコーティングすれば効果抜群です。オンラインショップで500ミリと4リットルの2タイプがラインナップされております。

 

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄機

エアコン洗浄機:丸山製作所の洗太郎とESW-30K-1

エアコン洗浄機 エアコン洗浄の際に必須の道具といえばエアコン洗浄シートと洗浄機です。本日は洗浄機についてご説明いたします。当社で販売している洗浄機は3種類あります。一番人気は、壁掛用エアコンから天カセ用エアコンまで対応の

つづきを読む »
スタッフ日記

作業前にエアコン洗浄機を確認しましょう!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今週の関東は梅雨らしい一週間になりそうです。梅雨時期は走り始めが身体が重いのですが、しばらくすると順応して動けるようになります。トライアスロンの大

つづきを読む »
上部へスクロール