【比較】エアコン洗浄カバーオープンタイプ

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。クリスマスまで一カ月ですね。当社も自宅もクリスマスの飾りつけをしました。クリスマスツリーの電飾を見ているととても幸せな気分になります。

当社の販売する壁掛用エアコン洗浄カバーは、フルカバータイプとオープンタイプに分かれます。フルカバータイプはすべての洗浄カバーのオリジンといえるSA-801Dです。オープンタイプは、ホース一体式のSA-N08Dとホース脱着式のSA-N08Mとなります。

オープンタイプの洗浄カバーの違いをご紹介しましょう。ご使用、ご購入の参考になれば幸いです。

オープンタイプは前面がオープンなので作業がしやすいことがあげられます。またゴムでエアコンにかけるだけで設置できることもポイントです。ご注意いただくことは天井部分と側面の養生です。水作業をしますので飛散しても大丈夫なようにしっかり養生して下さい。

違いは何かというと2つあります。ホースと生地です。

ホース一体式は管理が簡単です。ホース脱着式は取り外した後のメンテナンス性に優れています。また脱着ホースは耐久性が高く排水も円滑です。さらに専用の水栓パーツを使用しているので、他メーカ―のホース脱着式のように水が溜まることはありません。バケツまで一直線です。

使用している生地は、透明度が高くソフトなオレフィンのSA-N08D、耐久性がある糸入りのSA-N08M。

ではどちらがよいのか?という質問もいただきますが、使用環境やお好みでお選びいただくのがよいですね。ちなみに両方使用されている方もいらっしゃいます。

オープンタイプのエアコン洗浄カバーには通称がございます。

SA-N08Dはピコ。スペイン語で嘴の意味です。形状が鳥の嘴に似ているので社内ではピコと呼ばれております。

SA-N08MはV3。V3といえば・・・そうです仮面ライダーV3をイメージされることでしょう。正解は仮面ライダーではなくバージョン3のV3です。オープンタイプの3番目の商品のためV3としました。もちろん仮面ライダーV3も大好きです!

いずれのエアコン洗浄カバーも人気商品でご好評いただいております。ご不明な点がございましたら遠慮なくご連絡下さいませ。

お買い求めはオンラインショップにて

エアコンカバーサービスユーチューブチャンネルの登録もお願いします!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:大好評!オープン型洗浄シート

スタッフの加藤です。いつも当社ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。弊社事務所のある湘南は、海の家も建ち始めすっかり夏気分です。 このたびオープン型エアコン洗浄シートに業務用サイズが追加されました。従来より

つづきを読む »
スタッフ通信

九州地方でオーダーが増加中です。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 暖かくなってきました! クロゼットは冬の重衣料から春物にチェンジしつつあります。最近は暖冬なのでしょうか?何日かものすごい寒い日がありまし

つづきを読む »
スタッフ日記

50周年記念ノベルティーグッズ

ノベルティーグッズを検討中です。2025年は50周年です。奥行ワイド対応のエアコン洗浄カバーなど新製品の投入やノベルティーグッズの試作をしております。 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとう

つづきを読む »
上部へスクロール