【商品レビュー】初めて使った!天カセエアコン洗浄カバー SA-P01D

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

本日は、当社の定番商品である天カセエアコン洗浄カバー(SA-P01D)についての内容です。今までは吊下げ式の養生カバーで洗浄されていた方が、初めて天カセエアコン洗浄カバーを使用して、実際の天カセエアコンを洗浄してみました。

天カセエアコンを洗浄できる状態まで部品を分解します。

ここからが異なる点です。

【吊下げ式のセッティング】

  1. エアコンの枠にマスカー等でぐるっと一周養生します。
  2. フックをアンカーボルトにかけてカバーを吊下げます。

【SA-P01Dのセッティング】

  1. フックをアンカーボルトに掛けます。
  2. 大型目玉コーティングクリップでカバーとエアコンの枠を留めます。

実際の使用感ですが・・・

【吊下げ式】
セッティングが簡単、デメリットは洗浄機の使い方によっては水が下にポタポタと垂れることがある。

【SA-P01D】
エアコンを洗浄していて水が飛散することがなく安心感があるのが最大のメリット、クリップで留めるのに時間がかかる。

それぞれのカバーによって使用感も異なります。ご自分に合ったカバーを選んでいただければよいですね。

簡単で安心なのが一番よいですが、安心感を得るためにはしっかりとした下準備(今回の場合にはクリップ留め)が必要となります。一辺に2個のクリップを使用して計8個のクリップを留める手間と時間で安心が手に入るともいえます。

当社のカバーは使い捨てではありません。また、なるべくゴミを出さない方法がよいと思います。天カセエアコン洗浄カバーとクリップを使用した場合には、周囲を養生するマスカーが不要となります。今後はこのような環境にも配慮したスタンスにも共感いただけるものと信じております。

今まで壁掛用エアコンしか洗浄してこなかった方も是非天カセエアコンの洗浄にチャレンジしてみて下さい!

天カセエアコン洗浄カバー(SA-P01D)のオンラインショップ
コーティングクリップ(ST-210)のオンラインショップ
天カセエアコン洗浄マニュアルDVDのオンラインショップ

なおクリップは10個入りです!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄機

【洗浄機】買い替えのタイミング

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 最近、洗浄機の修理依頼が続いております。当社では、各洗浄機の消耗部品を在庫しておりますので、そのほとんどは社内で対応することが可能です。

つづきを読む »
スタッフ日記

【ヒューズ切れ】エアコン洗浄機が動かない

エアコン洗浄のオフシーズン スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。2月はエアコン洗浄のオフシーズンですね。業者さんが忙しくないと当社の注文も少なくなります。今年は例年通り静かな2

つづきを読む »
スタッフ通信

新年度パフォーマンスアップに向けて

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。毎年4月は1月から3月までを振り返り仕事や趣味(トライアスロン、ゴルフ)を検証し、気持ちも新たに何か始めたくなる月です。私は2つのことを新た

つづきを読む »
上部へスクロール