オープン型エアコン洗浄カバーのたたみ方をご紹介

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

先日、お客様よりオープン型エアコン洗浄カバーのたたみ方についてお問い合わせがありました。使用後に水を拭き取り、直射日光の当たらない場所で保管し乾燥させると常によい状態を保つことができます。エアコン洗浄カバーは、消耗品ではございますが使い方、保管の仕方で使用可能期間も変わってきます。エアコン洗浄という価値(富)を生み出す商品として適切にお取り扱いくださいませ。

オープン型エアコン洗浄カバーは、前面がオープンになっておりますので作業性がよいのが特徴です。またゴム紐でかけるだけの簡単設置も作業時間の短縮につながります。ただし、天井部分や側面の養生は必須です。また洗浄時に手元が揺れると水が飛び散るおそれがございます。充分注意してお使いいただきたい商品です。それでも洗浄作業に慣れた方には大変ご好評いただいております。2枚目3枚目のカバーとして現場の状況に応じてご利用いただければ。

前面の開口部が広く充分なクリアランスがあります。くちばしの形なので通称はピコ(スペイン語)です。

オープン型エアコン洗浄カバーSA-N08Dのオンラインショップ

それでは早速たたみ方をご紹介します。特段難しくはありません。最初に側面の板を内側に折るのがポイントです。さらに排水ホースを折りたたみます。

カバーの真ん中をあたりで二つ折りにします。

側面の生地を中央に折りたたみます。

いかがだったでしょう。何かご不明な点がございましたら何なりとお知らせくださいませ。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

洗浄シート便利品

洗浄シート便利品:支持金具の新商品企画

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 弊社定番の壁掛用エアコン洗浄シートですが、使用時に必要なのが支持金具(SP-20)です。壁とエアコン本体の隙間に差し込んで使用します。これ

つづきを読む »
洗浄シート便利品

洗浄シート便利品:支持金具も必要です。

支持金具(SP-20) 壁掛用エアコン洗浄シートをエアコンに取り付けるときに使用します。支持金具の短い方を壁とエアコンの間に入れます。長い方は手前に開きます。1台のエアコンに2個必要です。アルミ素材で軽くて十分な耐久性が

つづきを読む »
上部へスクロール