スタッフ通信:アラフィフ男子も懸垂

いつも当社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。スタッフの加藤です。

昨日より新社屋にて営業をスタートしました。埼玉県新座市で事業をスタートしてから40年余りを経て、神奈川県藤沢市に移ってきました。藤沢市は元々私の地元です。生まれ育った地で新たに事業を展開できるのも今までお取引いただいたすべてのお客様、業者様のおかげです。心から感謝申し上げます。

湘南といえば海ですね海。藤沢市は知らないけれど江の島は知っている、聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。自治体の藤沢市は、「湘南の中心」と旗印をあげております。江の島は、2020年の東京オリンピックのヨット会場にもなりましたので、これからますます知名度も上がっていくとよいですね。当社もその波に乗り遅れないようにしたいものです。

私は、毎朝のランニングが日課です。雨が降ったり、寝坊することもありますが週のうち少なくとも4日は走っています。だいたいコースは決まっておりまして、自宅から海岸に出て、茅ヶ崎方面か鎌倉方面に行くルートです。ただいつものコースだけだとさすがに飽きるので、遊行寺の坂コースや、鎌倉観光コース、平塚ロング(すべて自分で名付けました)などなど数コースを回します。

海岸に至るルートの途中にあるのが、画像のぶら下がり棒?です。何か正式な呼び名があるかは存じておりません。ランニング友達がここで懸垂をしていると聞き及び、アラフィフの私も筋トレしております。

懸垂なんて普段しませんよね。私も最初は3回でした。それでも日々この場所を通る度に練習を重ねたところ連続40回、インターバルを入れて最終110回まで伸ばすことができました。

継続は力なりですね。それでも仕事や天気の影響でランニングや筋トレができない日が続くと連続40回はさすがにキツイです。身体の調子を図るバロメータにもなってます。皆さんもぶら下がり棒?をみかけたら是非懸垂にチャレンジしてみて下さい!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:星野リゾート 界・箱根

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 我が家は20年来!の星野リゾート大好きファミリーで、各地の星野リゾートに毎年訪れることが、最早休みの定番と化しております。 今回は、『界・

つづきを読む »
エアコン洗浄

エアコン洗浄究極の養生とは・・・

前回の続き・・・ 先日東京エアワークス様の新店舗で松江様とユーチューブ動画を撮影してきました。気になる内容ですが主に次の2点です。・弊社のエアコン洗浄カバーを使い、周囲に一切水を飛ばさない施工方法を編み出した・東京エアワ

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフに支えられて・・・

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社は、日々スタッフに支えられて営業しております。 商品の受発注、お客様対応、検品出荷など今やスタッフ無しの当社は考えられません。埼玉県新

つづきを読む »
上部へスクロール