スタッフ通信:商品撮影の一日

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

商品が納品されると必ずすることは、検品です。エアコン洗浄シートなどのオリジナル商品は、工場から直接納品されますので、1品1品チェックしてから袋詰めしております。

検品は、慣れたスタッフが専門に担当しております。スタッフの検品をスルーしてしまった商品に、万が一不良がございましたら、ご連絡下さい。すみやかに新品交換させていただきます。

エアコンの洗浄カバーは、熱で生地と生地と圧着させます。外気温の変化により、圧着時間や圧着の強度など職人の技術に負う部分です。機械化されて簡単に製造せきるものではないのですね。

商品は検品だけでなく撮影も行います。

現在、HPやオンラインショップなどネット経由でのお客様が急増しております。新しくご購入される方のために、少しでもイメージをつかんでいただきたく、撮影してます。

商品撮影の日は曇りがベストですね。光が均一化しているので、反射することもありません。

今後は、動画もアップしていきます。特に洗浄機の整備方法や点検箇所など、動画に相応しいコンテンツは、お客様からのご要望も多いです。洗浄機の実際の音を聞きたいというニーズもございます。

近々こちらも準備しアップしていきますのでご期待下さい。

本日は、クリーニング洗浄槽(ES-T500)とエアコン洗浄シート(オープン)を撮影しました。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄シート

【進化】エアコン洗浄カバー

当社で製造販売している壁掛用エアコン洗浄カバー。当時のエアコン洗浄は、エアコンを取り外して、持ち帰って洗浄し、後日、取り付けるという流れでした。 今の完全分解洗浄に近いスタイルですね。 時間と費用と効果の観点からエアコン

つづきを読む »
エアコン洗浄

エアコンクリーニングは早割がおすすめです。

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。夏が過ぎると早いものです。秋も深まりあっという間に年末に突入ですね。年末は何かと忙しいです。日本人の習慣だからといってわざわざ12月の末にな

つづきを読む »
上部へスクロール