多目的用途に使用できる洗浄機

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。年度末最終日の本日はいかがお過ごしでしょう。当社スタッフは日々商品の検品に追われております。学生は春休みの時期ですね。私も個人的にはウキウキした気分ですが、充分注意して行動します。

具体的には、早朝、深夜の人がほとんどいない時間帯にランニング等のトレーニングをする。家族など特定の人以外と会食はしない。電車に乗らない。手洗い、うがい、マスクはマスト。人混みは避ける。でしょうか。今年はターゲットレース(トライアスロン)もまだ決まっておりませんが、じっくり身体を作っていきます。

先日エアコン洗浄機の撮影をしましたので、改めてご紹介させていただきます。

キョーワのKYC-20Aです。多目的用途に使用できるマルチな一台です。長年の使用に耐えうるタフな一台です。圧力計が付属しているので圧力を数値で判断・確認できるのが嬉しいですね。

耐久性はありますが、作業音・振動は多少あります。一般家庭のエアコン洗浄よりは業務用のエアコン洗浄に適していると思います。長いノズルが付属しておりますが、そもそもエアコン洗浄専用設計ではないので、別途オプションパーツのショートノズルやフレキシブルノズルをご購入されるとよいですね。

今まで相当数販売しましたので、修理・メンテナンス依頼も多いです。シンプル設計なので消耗品を交換すれば回復することが多いのですが、パッキン交換では直らない水漏れ、モーター故障は、かなりの費用がかかりますので、新品交換をおすすめしております。

圧力が上がったり下がったり不安定なときも修理費はかかりますね。直す箇所が複数あるので結局一式交換になります。

これから本格的なシーズンに入る前に修理・オーバーホールをおすすめします。また予備の洗浄機も常備しておきましょう。電気系統の故障は突然やってきます。どのような状況になっても対応できるよう準備しておくと安心ですね。

KYC-20Aのオンラインショップはこちら

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ通信

スタッフ通信:自宅のエアコンを洗ってみた!

プロのエアコン洗浄から2年後 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。先日自宅のエアコンをチェックしてみました。この夏は、猛暑、酷暑のためエアコンを2カ月間はつけっぱなしにしており

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信:平成30年度のカレンダー

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。今年もあと少しですね。年々時間が経つのが早く感じられます。私は、自分の中で年末を11月末日に設定しております。11月末に向けてさまざまなこと

つづきを読む »
上部へスクロール