【注意!】エアコン洗浄機の使い方

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。湘南海岸は海の家の建設が始まりました。今年の夏は通常の夏で観光客も戻ってきそうですね。

先日、来店されたお客様から質問がありましたのでご紹介します。基本的なエアコン洗浄機の使い方です。具体的には以下の3点です。

・始動時はスイッチを入れて待てばよいか?

・ホース類は接続したままで保管してよいか?

・使用後に空運転させているがよいか?

では回答いたします。

まず始動時ですが、グリップを握ってください。ホース内のエアを逃がすためです。ホース内にエアがあると吸水に時間がかかります。作業時間の短縮にもつながりますので始動時はグリップを握りましょう。

保管時はホース類を取り外しましょう。よく本体に取り付けたままの方がいらっしゃいます。ホースが常に曲がった状態だとテンションがかかり劣化が早まります。突然裂けることもあります。使用後は本体から外し、中の水を抜いて保管してください。脱着が面倒な方のためにワンタッチカプラなどの便利品もございます。是非ご活用ください。

ワンタッチカプラのオンラインショップはこちら

空運転は危険です。高熱により内部の部品を変形させます。使用後に本体の水を抜く場合でも数秒の空運転で止めてください。

以上基本的なことばかりです。常にエアコン洗浄機を快適に使用するために実践してみてください。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

エアコン洗浄シート

壁掛用エアコン洗浄カバー3枚セット!

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 消費増税が実施されましたね。当社も消費税が10%となります。今後の少子高齢化で今までのような社会保障制度を維持していく以上、増税は不可避で

つづきを読む »
スタッフ日記

【在庫なし】クリーニング洗浄槽

クリーニング洗浄槽が例年以上に注文が殺到しました。そして、在庫がなくなってしまいました。工場には前倒しで追加発注をしていたのですが、昨年以上のご注文に追い付かない状況です。 スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただ

つづきを読む »
スタッフ通信

【売り切れ】防水作業マット SM-B50D

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 当社の定番商品のひとつである防水作業マットが売り切れになっております。2月中旬に素材を変更し新たな防水作業マットSM-B50Aとしてリニュ

つづきを読む »
上部へスクロール