スタッフ通信:大掃除まで待てないエアコンクリーニング

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

年末の大掃除から3か月が経過しました。そろそろお部屋の中で気になる部分も出てきたのではないでしょうか?12月は寒くて水を使ったり、外で作業するのも気合が必要です。この時期は、暖かく躊躇いなく水を使うことができます。

そうなのです。春は掃除に最高の時期です!

花粉症の人は屋外の作業はつらいかもしれませんが、マスクを使用すれば大丈夫。

暖かいと汚れが落ちやすいというのもプラスポイントです。

エアコンの内部も冬場酷使した影響でカビや汚れが付着していることでしょう。外側の化粧カバーやフィルターはご自宅でも掃除することができますが、肝心要の送風ファンは、専門の業者でないとキレイにするのが難しいです。

送風ファンが回転してエアコン内部の風を部屋に送り出しますので、ファンそのものを洗浄しない限り、部屋の中にきれいな空気は送られません。

夏場エアコンを使用する最盛期になりますと、エアコンクリーニングの業者さんも多忙でなかなか予約が取れません。

本格的なシーズン前の今でしたら「早割」プランを提供している業者さんもございます。エアコンの臭いが気になる方は、一度専門の業者さんにエアコンクリーニングをお願いしてみてはいかがでしょう。効果を実感できること間違いないですよ。

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

2023年新春のご挨拶

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 当社は本日から通常営業です。お正月も過ぎてしまえばあっという間ですね。1週間

つづきを読む »
スタッフ日記

【注意】寒冷時のエアコン洗浄機

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 寒い日が続きますね。湘南は海に近いせいかあまり雪が降ることもなく温暖な地域です。それでも早朝氷点下になる日もあります。毎朝ランニングしてい

つづきを読む »
エアコン洗浄シート

「V3」が売れてます!

スタッフのYです。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 6月に入りました。エアコンクリーニングはまさにハイシーズン、皆さまからいただくご注文も6月がピークとなります。 5月に新発売となりました「V3」ことS

つづきを読む »
上部へスクロール