エアコンクリーニングで梅雨時期も快適

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

関東も梅雨入りしました。今年は例年より5日ほど梅雨の期間が短いとの予報が出ておりましたが、それでも憂鬱な時期であることに変わりはありません。

個人的には、多少の雨なら問題なくランしますが、バイクは慎重になります。雨中のトライアスロンバイクは危険なのでインドアバイク練習に変更せざるを得ません。またシュークロゼットの靴やクロゼットのレザーにカビが生えないよう換気扇やサーキューレーターを点けたり、定期的な確認を怠らないようにしてます。

湿気も多いのでエアコンを活用すると快適です。外干しできない洗濯物などもエアコンを利用して乾かしております。

この時期にエアコンを点けて嫌な臭いがするということで、エアコンクリーニングをお願いする方が激増します。業者さんは数か月練る間も惜しんでクリーニングに明け暮れることでしょう。

実際エアコンクリーニングをご利用された方のほとんどが「やってよかった」と思うようです。エアコンクリーニング時に排出される黒い液体を見れば誰しも絶句するでしょう。見た目汚れていないようでも、エアコンの内部はカビ、埃、油などの汚れが付着しております。

快適な生活を手に入れるためにもエアコンクリーニングをおすすめいたします。当社はエアコンクリーニングのプロの方達へ専用の道具を製造販売しております。まれにご自宅のエアコンをクリーニングしたいという方もいらっしゃいますが、自己責任でお願いいたします。

ユーチューブで検索すればさまざまな動画を見ることができます。手先が器用でお時間のある方はチャレンジしてもよいですね!

うちのエアコンは自動掃除機能が付いているから大丈夫!・・・ではありません。

お掃除ロボットが付いているエアコンも普通に汚れます!お掃除機能という余計なものがついているおかげで、洗浄はしにくくなるは、エアコン自体の価格が高くなるは、消費者にはよいことがない・・・というご意見もございます。

メーカーの方にはシンプルで目立たないエアコンを製造してほしいものです。余計な機能は本当に必要ないですね。送風口がオープンになって簡単にファンを掃除できるようなモデルは大歓迎です。

ちなみに私は自宅の子供部屋用のエアコンをオーダーしました。もちろん「お掃除機能なし」のシンプルなエアコンです。エアコンを使用して梅雨時期も快適に過ごしましょう!

EVERGREEN EVERCLEAN センジョーで豊かな暮らし

人気の投稿

スタッフ日記

2023年新春のご挨拶

スタッフの加藤です。いつも当ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 当社は本日から通常営業です。お正月も過ぎてしまえばあっという間ですね。1週間

つづきを読む »
スタッフ通信

スタッフ通信: エアコン洗浄シートなど、今シーズンから航空便でお届けいたします!

スタッフのYです。 4月に入りました。皆さまいかがお過ごしですか? いよいよエアコンクリーニングシーズンの到来です。つい先日までは九州方面のお客様のご注文が多かったのですが4月に入り、関西から関東もご注文が多くなって参り

つづきを読む »
スタッフ日記

くらしのマーケット東京サミットに参加

皆さまこんにちは。代表の岡田由美です。 先日、「くらしのマーケット東京サミット」というイベントに参加させていただきました。 これは、くらしのマーケットの出店者さまの勉強会です。出店者さまが企画して、出店者さまのために開か

つづきを読む »
上部へスクロール